![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521963 |
2-3音楽 10/20
2年生の音楽では、タブレットを使ってピアノの練習をしています。10月は、「メリーさんのひつじ」と「しゃぼん玉」を練習しています。子どもたちは、練習を重ねてとても上手に弾けるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園芸委員会10/20![]() ![]() ![]() ![]() 「社会を明るくする運動」表彰 10/19
「社会を明るくする運動」で、本校の児童が感謝状をいただきました。日常の家庭生活や、学校生活等の中で体験したことを基に、自らが考えたことや、感じたことを作文に書きました。 安全で安心な明るい地域社会を築くことは、次代を担う児童たちのために、とても大切なことだと感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
成績発表・表彰の様子です。
![]() ![]() 運動会(10/16)
5・6年演技 「団結』の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
1・2年演技 「ププッとフムッとかいけつします!」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
3・4年演技 bom-ber-yehの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
5・6年 徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
3・4年生 徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
1・2年 徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/16)
鴨田ストレッチ体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 (10/16)
秋晴れの空の下、10月16日(土)に運動会を行いました。どの子も一生懸命最後まで頑張る姿が見られ、生き生きとしたすばらしい演技を見ることができました。
保護者の皆様にはご参観いただきありがとうございました。 開会式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ(高学年)10/19
読み聞かせボランティア(かもかも)が本日から再開されました。4の1、5の2、6の2のクラスで読み聞かせが行われ、子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。
来週26日(火)は、4の2、5の1、6の1の読み聞かせがあります。低学年の読み聞かせは、11月16日(火)を予定しています。ボランティアの皆様、お世話になります。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田小学校運動会 担任からの声援 10/16
いよいよ運動会当日です。教室の黒板には、担任の先生からのメッセージが描かれており、緊張していた児童も笑顔にまりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任からの声援 続き
担任の先生たちの、心の声援も気合いが入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備(10/15)
今日の午後、5・6年生で明日の運動会の準備をしました。テント設営をはじめ、グランド整備、本部席の準備等、どの担当も力を合わせて行いました。とても暑い中でしたが、気持ちよく清掃したり、準備したりしてそれぞれ自分の役割をしっかり果たすことができました。
放送委員会では、本番と同じように音楽を流したり、プログラムの紹介をしたりしました。 5・6年生のおかげで、運動会の準備が整い、明日を迎えるだけとなりました。明日、子どもたちが活躍する姿を見るのがとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2-2 図工 くしゅくしゅぎゅ 10/15
2年生の図工では、クラフト紙と新聞紙を使って、くしゅくしゅと紙を丸めながら作品を作りました。先生のお手本を見ながら、ねこや犬など、アイデアいっぱいの様々な形を作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校支援ボランティアについて(10/15)
学校支援ボランティア活動を再開しました。
毎日、図書室の本の貸し出しボランティアの方に来ていただいて、図書委員の本の貸し出しを手伝っていただいています。子どもたちの活動を温かく見守り、図書委員に「手際よくできてるね」「最後までしっかり仕事できているね」とほめていただき、子どもたちはとてもうれしそうです。ボランティアの皆様、これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6-1 家庭科 ナップザックづくり 10/12
6年生の家庭科では、ミシンを使って、ナップザックを製作しています。5年生のときに勉強したミシンの使い方を思い出しながら、熱心に製作に取り組んでいます。自分でつくったナップザックを使うのが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童議会 10/12
後期の役員任命式後、初めての議会を行いました。今日は、児童会からあいさつ運動の提案や委員会からの要望の発表がありました。これから鴨田小学校をよりよくするために、みんなで協力していろいろなことを話し合っていきます。半年間、学校の代表としてよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |