![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851512 |
第2回学校運営協議会、第1回働き方改革特別部会 8月4日
昨日、学校運営協議会委員の皆様にご参加いただき、市主催による研修会を開催しました。市内16小中学校一斉に文部科学省CSマイスターの竹原和泉氏を講師招いてWeb研修会「地域とともにある学校づくり」を行いました。この研修の中で、講師の方から、CSを有効性のあるものにするには、委員の研修が大事であることや委員一人一人が当事者意識をもつこと、学校のカリキュラムの中で活動していかなければいけないことなどのお話がありました。
研修会に続けて第2回師勝小学校学校運営協議会、第1回働き改革特別部会を開催しました。主な議題は、1学期の児童・教職員による自己評価結果いわゆる学習や生活に関するアンケート結果の分析を説明することとあいさつ運動についてでした。 その後、第1回働き方改革特別部会では、参加された委員の皆様から学校支援ボランティアについて、「見守り隊のやり方が地区によって差があるので、情報共有できるとよい」や「花壇づくりのときに花を育てる知識のある人にきてもらうとよい」、「具体的にこういうことをやれる人を明記して募集するとよい」といった貴重なご意見をいただきました。具現化できることは実践し、今後の活動に役立てていきたいと思います。委員の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 能田徳若万歳 8月2日![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、冠、烏帽子をつけました。写真は、烏帽子をつけているところです。落ちないように調整しながらつけていました。烏帽子を載せたまま、落とさないように動く練習もしています。10月の発表会に向けて頑張っています。 学びサポート教室 7月30日
「まなびサポート教室」の2日目です。本日も、真剣に先生の話を聞いたり、積極的に質問をしたりする姿が見られました。気温の高い2日間でしたが、集中して取り組むことができました。この2日間でがんばったことを自信に、残りの夏休みも課題や復習に励んでほしいと思います。
![]() ![]()
|
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |