![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:84 総数:522171 |
5/21 どんぐりの木が大きくなりました![]() ![]() 6-1 家庭科 5/21
6年生の家庭科では、「夏をすずしく さわやかに」をテーマに学習しています。今日は、夏の快適な住まい方について考えるために、風通しをよくする工夫について実験を行いました。学んだことをこれからの暑い季節を乗り切るために生かしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 第2回児童議会 5/21
本日、第2回の児童議会を行いました。自分たちのクラスで考えた学校をよくする運動や七夕集会で行うゲームについて話し合いました。話し合ったことがこれから形になっていくのが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 6年生の算数の授業
「分数×分数」の計算の式の意味を考えています。
自分の考えを図を使いながら、みんなに伝えていました。 ノートにも自分の考えをしっかりとまとめていました。さすが6年生です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現職教育「救急法」 5/18
本日、現職教育として「救急法」の講習を行いました。
心肺蘇生とAEDについて日本赤十字社の講習動画を見ながら学び、実際に人形やAEDを使って実習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JRC登録式 5/10
本日、JRC登録式がありました。児童会役員が誓いの言葉を言い、赤十字について説明しました。また、1年生の代表の児童が、赤十字のバッジを校長先生から受け取りました。今日から1年生も青少年赤十字のメンバーの仲間入りです。
1年生から6年生までみんなで協力し合い、今まで以上に「気づき・考え・実行」できる鴨田っ子が増えていくといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |