![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:158 総数:502895 |
富士急ハイランド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種アトラクションでも感染症予防がしっかりしています。 2日目(C組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() C組 男女とも元気です。 これから富士急ハイランドに向けて出発します。 ふれあいタイム![]() ![]() ペンションにて![]() ![]() ![]() ![]() 夕食をいただき、お風呂に入りました。 写真はペンションのオーナーさんとのふれあいタイムの様子です。 山中湖![]() ![]() これから入村式です。 冬服でも肌寒いくらいです。 学年写真撮影![]() ![]() 富士山をバックに撮影予定でしたが、残念ながら雲の中です。 全員元気に山中湖へ向かいます。 富士サファリパーク ジャングルバス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 富士サファリパーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャングルバスに乗車します。 富士サファリパーク![]() ![]() 富士サファリパーク到着![]() ![]() 地域クーポン配付![]() ![]() ![]() ![]() バスの中で地域クーポンを配付しました。 間もなく出発![]() ![]() 訓中サポーター 10/8![]() ![]() 本日は、図書室の環境整備を行う「図書サポーター」の第1回目の活動です。図書室をより使いやすくするために話し合い、今後の活動計画を立てました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 また、10月26日(月)には花壇整備を行う「園芸サポーター」の活動も予定しております。随時募集もしておりますので、ご協力をよろしくお願いします。 生徒会役員・学級役員任命式 10/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員は校長先生から任命状を受け、決意を新たにしました。 委員長と学級役員の任命は、放送で行い、担任の先生から任命状を受けました。 校長先生から全校生徒に向けて、よりよい学校生活を築いていく上で、たくさんある訓原中学校の「良さ」、例えば、「訓中生活五か条という伝統」、「訓原中学校の環境とそれを守っている皆さんの力」、そして、「皆さん一人一人の自分らしさ」を生かしていこうという話がありました。 後期の生徒会や学級での活動・活躍、そして、生徒たちの成長が楽しみです。 1年生 学習会 9/29![]() ![]() ![]() ![]() 中学生になって2回目の定期テストです。前回の反省を生かして、みんなでがんばりましょう。 体育大会 9/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナ感染症対策のため、例年とは異なる種目・日程での開催でした。その中でも生徒たちは競技や応援に精いっぱい取り組み、多くの白熱した場面が見られました。また、係としての仕事や後片付けにも責任をもって参加することができました。 ご参観いただいた保護者の方には、ひとまわり成長した訓原中生としての姿を目に映していただけたのではないでしょうか。 様々な制限のある中、保護者や地域の方々に多くのご理解とご協力をいただきました。誠にありがとうございました。 体育大会前日準備 9/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場では、テント張り・グラウンド整備・入退場門設置・幅跳びの砂場作り・除草作業などを行いました。 生徒たちは体育大会を楽しみにしながら、準備に励んでいました。きっと素晴らしい体育大会になると思います。 また、体育大会当日、本部にてPTAリユースバザーで扱う制服や体操服の受け付けも行います。ご協力をお願いいたします。 後期生徒会役員選挙 9/17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの立候補者も、熱意のある、力強い演説を聞かせてくれました。 新役員を中心に、生徒が一丸となった生徒会活動が行われることを期待しています。 チョボラ 清掃活動 9/17
企画運営委員会が有志を募り、授業後に校庭や体育館周りの清掃活動を行いました。
多くの生徒が参加し、校庭がとてもきれいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行練習 9/17![]() ![]() ![]() ![]() 種目ごとに入退場のタイミングやルールの確認などをしました。1年生は実際に競技を行い、本番さながらの緊張感を感じることができました。 大会当日は、マスクや帽子を用意する、水分を多めに持たせるなど、新型コロナウイルス感染症や熱中症対策へのご協力をお願いいたします。 |
北名古屋市立訓原中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木狭場50番地 TEL:0568-23-5413 FAX:0568-23-5435 |