![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:143 総数:521904 |
修了式(3/24)
本日、修了式を行いました。今回も新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、放送を使って実施しました。子どもたちは学級で、校長先生からのお話と生徒指導の先生からのお話を真剣に聞くことができました。その後、5年生の代表の児童が校長室で修了証を受け取りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式(3/24)
修了式の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動(3/24)
修了式のあと、それぞれのクラスで最後の学級活動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動(3/24)
学級活動の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 お楽しみ会(3/24)
昨日、4年1組では「お別れ・お楽しみ会」を行いました。学級会で、クラスみんなが楽しめる出し物を話し合い、ジェスチャーゲームやクイズ大会などを行いました。思い出に残る会になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 「1年間ありがとうの会」(3/23)
本日、よく晴れた春空のもと、3年2組では、「1年間の感謝の気持ちを込めてありがとうの会」を行いました。1年間過ごした仲間と離れてしまう寂しさもありますが、子どもたちは思いっきり楽しんでいました。最後にたくさんの思い出ができて嬉しかったですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科「つくってあそぼう」(3/22)
理科のまとめの単元では、今まで習ったことを生かしたおもちゃ作りをしました。それぞれ自分の作ったおもちゃを紹介したり、友達の作ったおもちゃで遊んだりと縁日のような盛り上がりでした。4年生の理科も楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科「つくってあそぼう」(3/22)
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5-1 総合発表会 3/22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第49回卒業証書授与式(3/19)
本日、晴天にも恵まれ、第49回鴨田小学校卒業証書授与式が行われました。51名の6年生が厳粛な雰囲気の中、堂々とした姿で校長先生から卒業証書を受け取りました。今年も卒業生、教職員、保護者のみの参加となりましたが、6年生はとても立派な姿を見せてくれました。4月からの中学校生活でも広い心を大切にしながら、さらに大きく成長することを期待しています。
本日、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力いただきながら出席していただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。そして、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第49回卒業証書授与式(3/19)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 門出式(3/19)
卒業証書授与式のあと、運動場で門出式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 門出式(3/19)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 第49回卒業証書授与式(3/19)
本日、第49回卒業証書授与式が行われます。会場の準備も整っています。マスクの着用にご協力いただき、卒業生、保護者の来校をお待ちしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組・1年1組 おもちゃまつり(3/18)
先日、1年生からひなまつりのプレゼントをもらったので、そのお礼として、2年1組は1年1組を招待して、「おもちゃまつり」を行いました。「1年生に楽しんでもらう」という目的をもって、おもちゃ作りから、運営まで自分たちの手で行いました。ゲームをした1年生は「とてもおもしろかった」「もっとやりたい」と言っており、それを聞いた2年生も喜んでいました。とてもよい交流ができた「おもちゃまつり」となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 国語「わたしたちの学校じまん」(3/18)
3年生では、国語の「わたしたちの学校じまん」という単元で、鴨田小学校の自慢したいところをグループごとに考え、発表しました。タブレットを使い、お気に入りの写真をみんなに見せながら発表することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 希望の鐘 3/18
6年生は、卒業前に恒例の希望の鐘を鳴らしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 食育発表会(3/17)
本日、一年間の総合のまとめとして「食育発表会」を行いました。どちらのクラスも今までグループごとに「食」について調べてきました。自分たちが調べてきたことを、どのグループもきちんと他の子に伝えることができました。この経験を生かして、4年生でも頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 食育発表会(3/17)
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 手作りおもちゃパーティー(3/16)
本日、図工室と生活室で1年生を招待しての手作りおもちゃパーティーを開催しました。2年生の子ども達が考えて作った「もぐら叩きゲーム」や「射的ゲーム」など、楽しい内容のものばかりで、1年生が笑顔で楽しむ姿が多く見られました。この活動を通して他学年との交流を深めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |