![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522047 |
避難訓練(10/28)
本日火事を想定しての避難訓練を行いました。出火場所の理科室を避け、できるだけ早く避難できる経路を選んで避難を行うことができました。
冬に向けて暖房を使う機会が増え、空気も乾燥します。いざという時に備えて今日学んだことを忘れずに過ごしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 畑の準備(10/27)
2年生では、1学期に何種類かの野菜を育てましたが、2学期にも、違う野菜を育てる予定をしています。本日、部活動終了後に、2年生の先生を中心に、畑の準備をしました。次は、どんな野菜を育てるのか、楽しみにしていてくださいね!
![]() ![]() ICT教育伝達講習会2(10/26)
9月30日に引き続き、先日、ICT教育推進委員会に参加した教員による2回目の伝達講習会を行いました。今回は、実際に導入されるソフトの使い方について、「教師役」「児童役」に分かれながら研修をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 真っ赤なコキア 10/22
以前、地域の方からいただき、西門近くの花壇に植えたコキアが、緑色から真っ赤に変わりました。とてもきれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 冬野菜の種を植えました 10/21
本日、たんぽぽ学級で冬野菜の種を植えました。
大根などたくさんの野菜の種を植えました。 早く芽が出るといいですね。 ![]() ![]() 運動会(10/18)
本日、秋晴れの中、運動会を行いました。本年度はコロナ禍での開催ということで、例年とは違った形での開催となりましたが、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、スムーズに進行することができました。
参観していただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。 運動会(10/18)
開会式とストレッチ体操
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
3.4年 徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
1・2年 徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
5・6年 徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
3・4年 ダイナミック琉球
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
1・2年 力強く進め!(その1)
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
1・2年 力強く進め!(その2)
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
5・6年集団行動(その1)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
5・6年集団行動(その2)
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
5・6年集団行動(その3)
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
紅白対抗リレー(女子)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
紅白対抗リレー(男子)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10/18)
閉会式
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の一斉下校時刻変更について(10/18)
本日は、運動会の参観、ありがとうございました。運動会が少し早く終了しましたので、本日の下校時刻を15分早め、11時45分一斉下校とします。急な変更ですが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
|
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |