塗魂ペインターズ 3/29
午前中、雨模様でしたが、本日予定通りに作業を終了することができました。
プール前に職人さんに集まっていただき、感謝状をお渡ししました。
<感謝状>塗魂ペインターズ様
あなたがたは塗装の専門家としての技と心を発揮し本校のプール周辺施設の補修をはじめ保健室の壁や校門を子どもたちが安心して利用できるように美しく塗り替え多大な地域貢献をされました
北名古屋市が推進するコミュニティ・スクールとして その功績に対して深く感謝の意を表します
令和二年三月二十九日
愛知県北名古屋市立訓原中学校長
田 中 昇
3月25日から29日まで、延べ65名の職人さんの手で、生徒のために心を込めて塗っていただきましたこと、忘れません。新年度から通う生徒が通う校門、心身のケアを行う保健室、夏のプール、それぞれの場所に生徒が訪れるたびに、塗魂ペインターズの皆さんの技と心を思い出すことでしょう。
代表の方に伺ったところ、プール棟内の床に使用した塗料は、「
ガイナ」で、断熱効果が高く、夏素足で歩く生徒のためにと使用していただいたそうです。
皆さんの活動が今後も学校や地域の方に欠かせないものとなることを確信し、皆さんのご多幸・ご健勝をお祈りします。
本当にありがとうございました。
【コミュニティ・スクール】 2020-03-29 21:56 up!
塗魂ペインターズ 3/28
本日も朝から塗魂ペインターズの方々が来てくださっています。
本日はプール、門、保健室などを塗装していただきます。
たくさんの方々のおかげで、どの場所も数日前とは違う景色になっています。
本当にありがとうございます。
なお、塗魂ペインターズの方々には明日(3月29日)まで活動していただく予定です。
【コミュニティ・スクール】 2020-03-28 10:21 up!
小・中学校の入学式について
春季休業明けより「学校再開ガイドライン」に基づき、小・中学校を再開する予定です。小学校(4/6月)、中学校(4/7火)、入学式を行う予定です。詳しくは、4月1日更新の各小・中学校のHPをご覧ください。今後とも健康管理には十分ご留意ください。
【お知らせ】 2020-03-27 19:08 up!
塗魂ペインターズ 3/27
天気予報の通り、朝からあいにくの雨になりました。
今日の作業は屋内です。保健室の壁塗りの準備やプール棟の壁塗り等の作業をしていただきました。
土・日で作業終了の予定ですが、天気次第。天気回復を祈ります。
【コミュニティ・スクール】 2020-03-27 14:18 up!
福祉委員会のペットボトルキャップ回収運動について 3/26
株式会社エコポリス様に、福祉委員会で集めたペットボトルキャップを持っていきました。生徒とともに訪問したいところですが、教師のみで持っていきました。
総重量は100 kgでした。これを全てワクチンに換算すると約50本になり、世界中の子どもたちの命を救うことに役立てられます。みなさまご協力本当にありがとうございました。
【学校NEWS】 2020-03-27 12:38 up!
運動場の開放について 3/27
本日は、天候不良のため運動場の開放を行いません。よろしくお願いいたします。今後とも健康管理には十分ご留意ください。
【お知らせ】 2020-03-27 08:33 up!
塗魂ペインターズ 3/26
今日も好天の中、ボランティア活動が進められています。
校門の塗作業、プールの柵補修、床補修の作業風景です。
この先、天気が心配です。無理のないよう、よろしくお願いします。
【コミュニティ・スクール】 2020-03-26 11:05 up!
運動場開放 3/25
今日から、春休み。昨日までの分散登校で、久しぶりに友だちの顔を見れて、ほっとした生徒も多いはずです。
今日からの運動場開放に、多くの生徒が思い切り、体を動かしています。天候にも恵まれた運動場では、サッカー、野球、バトミントンなど、思い思いのスポーツでストレス発散できたようです。
今後とも、体調管理には十分気を付けて、利用してください。
【学校NEWS】 2020-03-25 19:46 up!
塗魂ペインターズ来校 3/25
3月25日(水)より、学校支援ボランティアとして塗魂ペインターズのみなさんが校内各所の塗装作業をしてくださっています。3月29日(日)までの予定で、プール、保健室、校門等を塗装していただきます。
訓原中学校のために、ありがとうございます。
塗魂ペインターズのみなさん、よろしくお願いいたします。
【コミュニティ・スクール】 2020-03-25 10:23 up!
運動場開放のお知らせ 3/25
北名古屋市では、本日から運動場の開放をします。期間は、3月25日(水)から4月6日(月)までの平日の午後1時から3時までです。対象は、本校の生徒に限らせていただきます。なお、利用の際は、各自で体調管理を行い、往復の交通安全等に十分留意し、徒歩での登校をお願いいたします。また、感染症対策として、もしものときに備え、入校時間及び出校時間の記録を中学校でさせていただきますので、よろしくお願いいたします。今後とも健康管理には十分ご留意ください。
【お知らせ】 2020-03-25 09:55 up!
臨時出校日2日目 3/24
風が強いものの、天気に恵まれた臨時出校日2日目です。
初日と同様の日課で、元気な生徒の顔を見れて、とてもうれしかったです。
下校の生徒を見送りながら、4月からの平常開始を願いました。
【学校NEWS】 2020-03-24 09:56 up!
運動場開放のお知らせ 3/23
3月24日(火)までの臨時休業にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。また、分散登校による通知表配付の実施につきましても重ねてお礼申し上げます。
さて、北名古屋市では、春休みに運動場の開放をします。期間は、3月25日(水)から4月6日(月)までの平日の午後1時から3時までです。対象は、本校の生徒に限らせていただきます。なお、利用の際は、各自で体調管理を行い、往復の交通安全等に十分留意し、徒歩での登校をお願いいたします。今後とも健康管理には十分ご留意ください。
なお、利用の生徒に、入校・出校の記録をお願いします。保健室南側に用意しますので、ご協力ください。
【お知らせ】 2020-03-23 10:40 up!
修了講話 3/23
体育館での修了式は行わず、放送による校長講話を聴きました。
感染症について今後も各自で体調管理をすることをはじめに伝えました。さらに、修了の意味を知らせ、この1年間の生徒の成長を省みると同時に、支えてくれた保護者・先生・友だちのありがたさを伝えました。
教室では、隣同士離れて座りました。担任の先生の話を聞き、個別に通知表を渡しました。短い時間でしたが、生徒の顔は、いつもより真剣であり、かつ、嬉しそうでした。
明日、分散登校の2日目になります。元気な登校姿を待っています。
【学校NEWS】 2020-03-23 10:16 up!
臨時出校日 3/23
桜の開花がニュースで伝わってきます。大変暖かな朝、久しぶりに生徒が登校してきました。
多くの生徒がマスク着用しています。まず、外の手洗い場でしっかり手を洗ってから、教室に入りました。
【学校NEWS】 2020-03-23 09:46 up!
子供の読書キャンペーン
随分暖かくなってきました。生徒の皆さん、元気に過ごしていますか。
読書も時間を有効に過ごす方法のひとつです。どんな本がよいのかをお勧めするHPを紹介します。
子供の読書キャンペーン
北名古屋市東図書館では、予約による本の貸し出し(臨時窓口)が可能です。
今後とも、十分な睡眠、3度の食事などの規則正しい生活とともに、各自の学習に取り組み、適度な運動と読書をしてください。
【お知らせ】 2020-03-20 14:29 up!
3月23・24日臨時出校日について(保健面) 3/19
臨時出校日に向けて、学校では校舎内の清掃、石けんの補充、教室の換気など、環境を整えて皆さんを迎える準備をしています。
そこで、ご家庭や1・2年生の皆さんにも4点お願いがあります。
1 登校前に健康チェックをしてください。風邪の症状や発熱(37.5度以上)がある場合は、学校に欠席連絡をして登校を見合わせてください。
2 マスクを着用してきてください。
3 登校後、昇降口前の手洗い場で石けんで手洗いをしてから校舎内に入ってください。 下のイラストのとおり洗うと、約20秒かかります。もちろん、手拭きのハンカチ・タオルを忘れずに。
4 教室に入るときに健康観察をします。
久しぶりの登校です。時間に余裕をもって、交通安全に気を付けて登校してきてくださいね。
【お知らせ】 2020-03-19 14:18 up!
祝!小学校卒業 3/19
本日、市内の小学校の卒業式が、人数縮小・時間短縮の安全配慮をしながら、無事開催されました。ご卒業、誠におめでとうございます。
4月から、新入生として中学生活が始まります。職員一同、会える日を楽しみにしています。今後、ホームページで最新情報をお知らせしますので、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-03-19 14:16 up! *
全日制公立高校合格者登校 3/18
本日、全日制公立高校の合格発表がありました。合格者は午後、久しぶりに登校し書類等を担任の先生から受け取りました。
各学級ごとに受け取る場所を広めに設け、並ぶ生徒たちの間隔をとるなど、コロナウイルスの感染症対策をとりました。
結果がよかった人もそうでなかった人もこれからの努力が大切です。それぞれの進学先でもがんばってください。応援しています。
【3年生】 2020-03-18 19:08 up!
保健室より皆さんへ 3/17
長い臨時休業中ですが、皆さん、元気に過ごしていますか?
連日、テレビや新聞等で新型コロナウイルス感染症について報道されていますが、病気についての説明は大人向けで、「う〜ん、分からない」という人もいるのではないでしょうか。
そこで、藤田医科大学感染症科が小学生向けに作成した資料を紹介します。この大学は開院前の岡崎センターでダイヤモンド・プリンセス号の乗客の受け入れを積極的に行ったことでも有名ですね。
予防法についても大変分かりやすく説明されているので、ぜひ、読んでください。
コロナウイルスってなんだろう?
【お知らせ】 2020-03-17 16:10 up!
臨時出校日の案内 3/17
本日、3月23日・24日の臨時出校日の案内をメールを通じて、お知らせしました。
生徒の元気な顔を見るのを楽しみにしています。
【お知らせ】 2020-03-17 14:21 up!