卒業式開催に向けて
本日付で、3年生保護者に以下の文書を配布します。
卒業式における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について
式の参加者を、生徒・職員・保護者に限定させていただきます。その関係で、明日までに参加者の確認をさせていただきますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-02-27 11:38 up!
新型コロナウイルス感染症への対応について
【お知らせ】 2020-02-26 18:59 up!
卒業生を送る会 2/25
マスク着用をお願いしながら、本日、卒業生を送る会を実施することができました。
冒頭、校長先生から「今日の会は、ありがとうを伝える会にしよう」と言われました。続いて、同窓会長様から、印鑑をいただき「笑顔を大切にしてください」とエールをいただきました。
その後、生徒会を中心に、楽しい会になりました。
卒業式まであとわずか。健康管理を万全にして、当日を迎えてください。
【学校NEWS】 2020-02-25 21:28 up!
学校運営協議会 2/25
本日、今年度最後の第3回学校運営協議会を開催しました。
学校評価など、今年度の活動計画の反省と次年度計画の確認をしました。
いつも訓原中学校をお支えいただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
【コミュニティ・スクール】 2020-02-25 21:11 up!
感染拡大防止について
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、各種イベント・行事等へのお子様の参加についてご配慮いただくようお願いします。三連休中を含め、不要不急の外出はなるべく避け、手洗いや咳エチケットの徹底など、感染予防にご協力をお願いいたします。また、発熱等体調の悪い場合は登校を控え、医療機関の受診をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-02-21 12:44 up!
公立出願 2/18
今日・明日と、3年生は、公立高校の出願です。
今朝は、小雪がぱらつきました。来週は、卒業生を送る会、再来週は、卒業式。中学校生活も残りわずか。体調管理に気を付けてください。
【3年生】 2020-02-18 11:10 up!
感染症を予防しよう! 2/17
本日、帰りのSTで保健委員会からインフルエンザ、新型肺炎など感染症予防について呼びかけ、手洗い場には「正しい手洗いの仕方」のポスターを掲示しました。内容は、以下の3点です。
1 外出後、食事前などには必ず石けんで手洗いをしましょう。
2 咳エチケットを守りましょう。咳やくしゃみが出るときはマスクを付けましょう。
3 人の多く集まる場所には、なるべく行かないようにしましょう。
ご家庭でも感染症予防に心がけ、お子さんの健康管理に気をつけていただきますようお願いいたします。
【学校NEWS】 2020-02-17 17:05 up!
上級学校訪問 2/17
2学期末から、調べ学習や計画書作成を進めてきた上級学校訪問。今回訪問したのは、自分が希望する学科のある高等学校です。
高校の先生の話を生で聞く。
授業や設備などを生で見学する。
満員電車に揺られながら苦労してたどり着く。
帰校した生徒の表情からは、疲れとともに充実と感動があふれていました。自分の将来への興味関心を高め、中学卒業後のことを真剣に考える良い機会となりました。午後は、レポート作成を行いました。
【2年生】 2020-02-17 17:04 up!
第4回PTA役員会・委員会・役員引継ぎ会 2/13
本日、見出しの会を本校で行いました。
本年度のPTA役員、委員の方々には1年間、大変お世話になり、誠にありがとうございました。
令和2年度の新役員、委員の方々、訓原中の子どもたちのために、どうぞご協力をお願いいたしします。
【PTA】 2020-02-13 17:08 up!
3年生奉仕活動 2/13
本日午後、まもなく母校を巣立つ3年生が学校への恩返しとして奉仕活動を行いました。清掃やワックスがけ、保健室の整理の作業、後輩へ贈る雑巾の製作などの活動にみんなで手分けして取り組みました。作業中に搬出したゴミも、先生の指示で整理整頓できました。
3年生の皆さん、ありがとう。巣立ちの日まで、訓原中学校での1日1日を大切に過ごしてください。
【3年生】 2020-02-13 17:07 up!
お楽しみ給食 2/12
本日より、1・2年生は、学年末テストです。
3年生は、私立・専修学校の合否結果も出そろい、公立高校の出願に向けて準備中です。
今日は、お楽しみ給食。大人気の揚げパンやケーキがついています。あと、何日みんなと一緒に給食を食べられるのかな?
【3年生】 2020-02-12 12:54 up!
お楽しみ給食
【3年生】 2020-02-12 12:49 up!
入学説明会 2/3
本日午後、来年度入学予定の小学6年生とその保護者をお迎えして、入学説明会を行いました。
歓迎の思いを込めた1年生の合唱は素晴らしく、6年生の皆さんの心に届いたことと思います。また、1年生の代表生徒による、スライドでの学校説明では、児童のみなさんは目を輝かせて聞いていました。
中学校の学習やきまりについての話を聞いた後、1年生の説明を聞きながら部活動を見学しました。
来年度入学予定の皆さん、4月に元気にお会いできることを楽しみにしています。
保護者の皆様におかれましては、不明なこと、不安なことがありましたら、学校までお気軽にご相談ください。
【学校NEWS】 2020-02-03 19:13 up!
朝礼 2/3
本日朝、2月の朝礼を行いました。
校長先生から、トヨタの5S「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」についてのお話があり、訓原中の生徒も5Sを参考によりよい環境を作ってほしいと話されました。また、学校で一番大切なことは「学習すること」であり、授業を大切にし、みんなで楽しく勉強に頑張ってほしいというお話をいただきました。
また昨年末に「北名古屋市いじめ子どもサミット」に参加した中2女子の報告があり、「いじめのない訓原中を作っていこう」という力強い思いを伝えてくれました。
2月はまとめの月です。卒業、進級を視野に入れ、学校生活を送っていきましょう。
【学校NEWS】 2020-02-03 19:12 up!
出願 1/27
曇天の朝、1月最後の週が始まります。
今朝は、私立・専修の一般入試受験者の出願で、自転車登校の3年生です。また、午後からは、公立受検者を中心に3年生懇談会を行います。
インフルエンザの流行は、本校では現在みられません。ニュース報道であった新型肺炎の愛知県で4人目の感染確認が気になります。今後とも、体調管理を万全にするためにも、うがい・手洗い・換気に励行するとともに、家庭においては、不要不急の外出を避けてください。
【3年生】 2020-01-27 09:37 up!
出願 1/22
本日、私立・専修の推薦受験者の出願です。必要書類を持って、最寄りの駅まで自転車で向かいます。
受験日に備えて、ルート・学校の確認をするためにも、気を引き締めていってきてください。
一般の出願は、27日の予定です。
【3年生】 2020-01-22 09:22 up!
校内補修打合せ 1/20
おやじの会を通じて、「塗魂ペインターズ」代表の方々が来校され、塗装補修する場所の確認をしていただきました。今回、プール補修をお願いしてあったのですが、保健室の壁の希望を伝えたところ、快く引き受けてくださり、壁の色を決めるところまで、一挙に話が進みました。
実際の作業は、まだ先になりますが、生徒の協力も呼び掛ける予定なので、学校中でボランティア活動を推進できたらと思います。
今後も、塗魂ペインターズの皆さん、お世話になります。
【コミュニティ・スクール】 2020-01-20 16:57 up!
ふるさとマラソン 1/19
快晴の中、第5回北名古屋市ふるさとマラソンが開催され、本校からも、選手として、ボランティアとして、生徒が参加しました。
今年は、種目変更があり、小中学生の参加費無料になりました。地域と触れ合う活動として、今後とも積極的に参加できることを願います。
【学校NEWS】 2020-01-19 12:46 up!
第3回資源回収 1/19
師勝南小学校区の廃品回収に、本校の生徒27人がボランティアとして参加しました。3年生は学年末テストをひかえているため、1・2年生のみの参加となりました。
中学校にあった段ボール・新聞紙等の搬出も含めて合計1時間30分程度でしたが、どの生徒も寒い中、元気よく働いてくれました。
地域の皆様、業者の方々、師勝南小の先生方、ありがとうございました。参加してくれた生徒のみなさんもお疲れ様でした、ありがとうございました。
【コミュニティ・スクール】 2020-01-19 12:41 up!