![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522049 |
研究授業 7/2
本日の5時間目にたんぽぽ1組で研究授業を行いました。
教科は道徳で「きまりがない国へ行ったときのけんたの気持ちを考え、きまりがあることのよさに気付き、それらのきまりを守ろうとする実践意欲を育てる」をねらいとして行いました。 児童からは、「きまりを守らないと何もできない」や「きまりを守らないとけがをしてしまう」などたくさんの意見が出ました。 今後も授業の展開を工夫し、子どもたちの道徳的実践力を高めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 民生・児童委員・保護司との交流会(7月1日)
本日、民生委員・主任児童委員・保護司の皆様との交流会を実施しました。学校の現状と子どもたちの様子について情報交換を行いました。「通学路について」「通学団の集合場所について」「地域の公共施設の利用について」など、さまざまな意見をいただきました。今回いただいたご意見を今後の指導に生かしていきたいと思っています。
出席いただきました皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() 生き物採集 6/28
本日、生活科の単元で生き物採集に行きました。
交通安全に気を付け、ザリガニやどじょう、たにしなどたくさんの生き物を捕まえることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行解散式
6年生が修学旅行から帰ってきました。2日間、たくさんの思い出をつくることができました。今日はゆっくり身体を休めながら、2日間の思い出を家族に伝えてほしいと思います。
迎えに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() 土山SA出発![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行到着時刻について
6年生を乗せたバスですが、予定通りの時間に土山サービスエリアを出発しました。学校到着予定時刻は17時、解散予定時刻は17時15分です。次は山田西ICを通過するときに再度メールでもお知らせします。よろしくお願いします。
1年生 シャボン玉遊び 6/28
1年生は生活科の「みずであそぼう」の学習で、シャボン玉遊びをしました。
持ってきたストローを使ってシャボン玉をつくったり、うちわを使って大きなシャボン玉をつくったりしました。はじめは上手くできなかった子も、友達にコツを聞いて楽しく遊ぶことができました。きれいなシャボン玉が校舎の3階まであがっていくと、みんな歓声をあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見学終了![]() ![]() 二条城![]() ![]() 二条城![]() ![]() 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() 「内緒です」 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() 2日目昼食![]() ![]() ![]() ![]() 金閣 その2![]() ![]() ![]() ![]() 金閣![]() ![]() ![]() ![]() 銀閣![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 部屋の清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退館式![]() ![]() ![]() ![]() 朝食 その7![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |