![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:256 総数:851784 |
野外学習2日目
3回目の海水浴を終え、整理運動をしました。
手伝ってくれた先生方にもお礼を伝えました。 この後、シャワーを浴びて着替えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
3回目の海水浴です。
担任の先生とも一緒に楽しみ、笑顔いっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
予定していた2回目の海水浴を終えました。
テキパキ動けているので休憩をとって水分補給し、3回目の海水浴をを行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
海水浴を再開しました。
砂浜は34℃ 海でプカプカ浮いたり、押し寄せる波と戯れたりと思い思いに楽しんでいます。歓声が響き渡っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
前半の海水浴を終え、テントの下で塩分、水分の補給をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
ライフジャケットをつけて海で楽しんでいます。本日の海は間もなく満潮を迎えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
熱中症対策で砂浜にテント2張りたてました。
![]() ![]() 野外学習2日目
隅々まで掃除をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
来た時よりもきれいにしようと、がんばって掃除をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
朝食が終わり、ベッドメイキングをしました。
その後、掃除をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
みんな元気に朝食を食べています。笑顔で会話もはずんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
天気がよく、つどいの広場で朝のつどいを行いました。3団体で合同で校旗の掲揚、ラジオ体操、学校紹介をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習2日目
おはようございます。
起床時刻前に目覚める子どもたちが多く、みんな元気にシーツの片付けをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
火の神様とお別れをし、代表児童の先導のもと退場です。
最後まで、みんなで楽しめたキャンプファイヤーでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
最後に火文字が灯されました。
「3C5年生」です。 これからも、「チェンジ、チャレンジ、チャンス」の3Cを大切にがんばっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
最後まで美しい演技を見せてくれました。
今までの練習の成果が発揮できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
素敵な演技に歓声が上がります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
トーチトワリングです。
「えがお」の曲に合わせて演技をします。 ![]() ![]() 野外学習
最後のスタンツです。
みんなで思いっきり踊りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習
輝く炎に照らされながら、スタンツが続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |