![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:131 総数:851764 |
第4回PTA実行委員会 9月5日
9月5日(木)午後1時30分から、本校体育館大会議室にて、第4回PTA実行委員会が行われました。2学期に予定されている活動について、協議を行いました。運動会や廃品回収、環境整備など、保護者の皆様にご協力をいただくことが多くあります。今後、案内文書や依頼文書を配布いたしますので、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動3年生 9月5日
9月3日〜5日までの3日間、登校時に校門で3年生の保護者の皆様による「PTAあいさつ運動」を行いました。暑い中での取組でしたが、多くの方に参加いただきました。学校運営協議会委員の皆様にも、地域に分かれてあいさつ運動に参加していただいています。3日には、校庭の除草作業にも取り組んでいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回避難訓練(9月4日)
9月3日、コンピュータ室からの火災を想定した避難訓練を行いました。第1回とは違う経路でしたが、煙を吸わないようにハンカチで口を押さえて、低い姿勢をとりながら避難することができました。その他にも、はしご車を使った救助訓練や6年生は、「けむり体験ハウス」の実践を行いました。災害はいつ起きるか分からないので、「お・か・し・も」の約束を守って、落ち着いて行動できるように、日頃から安全教育を行っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回避難訓練(9月4日)
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 始業式 9月2日
夏休みが終わり、2学期が始まりました。学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。始業式で校長先生は、7月に行った5年生の野外学習の成果や「2学期は113日あり、そのうち授業のある日は76日です。2学期は、運動に勉強に集中できる時期です。さまざまな行事もあります。目標や希望をもって取り組み、真剣な顔と笑顔いっぱいの学校にしていきましょう」と話をされました。しばらく暑い日が続きますが、体調を整えて、実りある充実した学校生活にしたいと思います。保護者の皆様、今学期もどうぞよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |