![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851508 |
修学旅行
解散式です。今回の修学旅行で学んだことをこれからの学習、生活に生かしてほしいと思います。
お世話になった添乗員さんやカメラマンさん、バスの運転手さん、バスガイドさん、そして何より支えてくれた家族に感謝の気持ちをもてるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
予定通り、関ドライブインを出発しました。あと1時間ほどで到着予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
予定通り法隆寺を出発しました。
これから帰路につきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
五重の塔や回廊のエンタシスの柱について説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
最後の見学地、法隆寺です。あいにくの雨になってしまいましたが、しっかり学びを深めてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
松本屋で買い物をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
法隆寺の松本屋に着きました。カツカレーを食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
南大門にある日本一大きい金剛力士像を見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
大仏殿を見学しています。大仏の大きさにおどろいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
大仏殿を見学しています。大仏の大きさにおどろいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
東大寺に着きました。これから大仏殿を見学します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
奈良公園のバスターミナルに着きました。東大寺に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
小雨が降っていますが、集合写真を撮ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
平等院に着きました。十円玉のデザインになっている鳳凰堂を見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
バスに乗車しました。今日は、平等院、東大寺、法隆寺を見学します。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
退館式を終え、小雨の中、出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
朝食の風景
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
おはようございます。
美味しそうに、朝食を食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
朝食の風景
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |