|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:124 総数:543521 | 
| 1年生 学校探検 5/17
 本日、学校探検を行いました。前回は2年生についてきてもらいましたが、今回は1年生だけでした。はじめて自分たちだけで探検をして友達同士で協力して楽しくすごすことができました。たくさんの部屋で様々な質問をしました。 これからどんどん学校のことを知っていきましょう。             菜の花の種を取ったよ
 菜の花の花が枯れ、種ができたのでたんぽぽ学級のみんなで種を取りました。すごく小さな粒で苦戦しましたが、数え切れないくらいたくさんとることができました。次の春にまた植えるのが楽しみです。             CS除草ボランティア 5/16
 全校除草と並行してCS除草ボランティアの方々に来ていただき学校北側の側溝の除草をしていただきました。とてもきれいになりました。 暑い中、本当にありがとうございました。         全校除草 5/16
 本日、全校除草を行いました。 児童たちは決められた場所がきれいになるように一生懸命除草作業を行っていました。 これから、草が伸び始める季節になるにので次の全校除草も頑張りましょう。             CSベルマークボランティア(5月14日)
 今年度も第2火曜日に、CSベルマークボランティアの方が来校し、ベルマークの集計をしています。ボランティアに参加していただきました皆様、ありがとうございました。 随時、ベルマークの回収を行っています。御協力をよろしくお願いします。     あいさつ運動 5/13
 13日(月)から18日(土)まで、1年生と6年生の保護者の方々に協力していただき、あいさつ運動を行っています。子どもたちへの元気いっぱいのあいさつやハイタッチをしていただき、ありがとうございました。感謝申し上げます。保護者の皆様のあいさつのおかげで、子どもたちもはいつも以上に大きな声であいさつができました。         JRC登録式 5/13
 本日、JRC登録式がありました。 代表の児童が宣誓や署名を行いました。そのあとに児童会の児童による赤十字の説明がありました。児童たちは熱心に聞き入っていました。 児童会の皆さんありがとうございました             資源回収(5月11日)
 本日、資源回収を行いました。大変たくさんの児童、保護者の皆様に御協力をいただきました。また、中学生も多く参加していました。ありがとうございました。         資源回収(5月11日)
続きです。             資源回収(5月11日)
続きです。             学校探検 5/10
 本日、生活科の授業で、1年生を迎え、学校探検をしました。2年生の児童は、1年生と一緒に学校探検できることをとても楽しみにしていました。手をつなぎ各教室をまわりました。怪我なく、安全に気を付けて行うことができよかったです。 最後に昨年できたアサガオの種をプレゼントして会を終えました。             鴨田っ子集会 5/10
 本日、第1回の鴨田っ子集会がありました。 自己紹介を行い、そのあとに6年生を中心に外遊びと中遊びを決めました。 次の鴨田っ子集会が楽しみですね。             5/9 1年生にストレッチ体操を教えました            最初に6年生が見本を見せ、その後ペアの1年生に手取足取り教えていきました。6年生の児童たちは、1年生の飲み込みが早く、すぐに覚えてしまったことに驚いていました。 これから1年間、楽しく交流していきたいと思います。 青少年育成あいさつ運動 5/7
 本日、青少年健全育成の方が来校し、あいさつ運動を行いました。たくさんの方に集まっていただき、とてもよい雰囲気で児童を迎えることができました。児童のあいさつの声もいつも以上に大きかったです。 青少年健全育成の皆様ありがとうございました。         1年生 あさがおの種まき 5/7
 1年生は、生活科の「きれいにさいてね」で、あさがおの種をまきました。自分で土と肥料を混ぜて、種を植え、水をあげました。 どんな葉がでて、どんな色の花が咲くのか、今からとても楽しみです。             たんぽぽ キャベツの収穫をしたよ
 昨年度、植えたキャベツが大きくなったので収穫をしました。土にしっかりと植わっていたので、大変でしたが力を合わせて取ることができました。たくさんのキャベツを使って、調理実習をするのが楽しみです。             PTA総会 4/25
 授業参観に引き続き、体育館でPTA総会が行われました。 新会長さんのもとで、平成31年度がスタートしました。よろしくお願いいたします。 また、平成30年度の役員の皆様方に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 PTA会員のご協力を何卒、よろしくお願いいたします。         授業参観 たんぽぽ 4/25
1・2組 「今年育てる野さい」     授業参観 6年生 4/25
1組 「縄文のむらから古墳のくにへ」 2組 「春のいぶき」         授業参観 5年生 4/25
1組 「わが家にズームイン!」 2組 「地球儀を使いこなそう」         | 
〒481-0041 愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |