![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521964 |
買い物タイム2![]() ![]() ![]() ![]() 買い物タイム1![]() ![]() ![]() ![]() 昼食タイム2![]() ![]() ![]() ![]() 昼食タイム1![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺![]() ![]() ![]() ![]() バスレク4![]() ![]() ![]() ![]() バスレク3![]() ![]() ![]() ![]() バスレク![]() ![]() バスレク![]() ![]() 6年 修学旅行 出発式![]() ![]() 雨が降っていたので、体育館で出発式を行いました。 第1回学校保健委員会 11/1
本日、児童下校後に第1回学校保健委員会を行いました。テーマは「未然に防ごう痛いけが」〜健康で安全な生活のために〜です。このテーマをもとに1年間の病気やケガを振り返り、成果や課題を確認しました。
次に応急手当についての実習を行い、どこでも誰でも処置ができるように全教師で確認し、実習を行いました。 本日、学習したことや実習の経験を生かしてけがの未然防止に努めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 スーパー見学
3年生は、社会科の学習として、地域のスーパーへ見学に出かけました。
スーパーマーケットの売り場やバックヤードの様子を見学させていただき、働く人の工夫について学ぶことができました。また、お店に来ていた人にインタビューもさせていただきました。 質問の時間には、たくさんの児童が手を挙げて質問しており、とても興味をもっていた様子でした。 協力いただいたスーパーの皆様、お忙しい中、丁寧に説明や案内をしていただき、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。また来店して質問に答えていただいた皆様もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書集会 10/29
本日1時間目、図書委員が図書集会を開きました。
まず、多読賞(低学年30冊以上、高学年40冊以上)の児童を表彰しました。 次に、図書委員からいつもお世話になっているCS図書ボランティアの皆さんに感謝状を贈呈しました。いつも、本当にありがとうございます。皆様のおかげで、本好きな鴨田っ子が増えています。これからも、鴨田っ子に力をお貸しください。 次に、表彰された読書感想文の児童発表がありました。 そして、図書委員が絵本のよみきかせをしました。「たまらんちゃん」と「くすのきだんちはじゅっかいだて」の2つです。図書委員がとても上手によみきかせをしました。 最後に、今年図書館に入った新刊図書の紹介をしました。 児童の皆さん、読書の秋、たくさん本を読んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼 10/29
本日、朝礼がありました。
まず表彰がありました。 1.全国敬老キャンペーン 2.健康優良児童 3.サッカー部競技会第2位 そのあとに校長先生からお褒めのお言葉とお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4の1 算数授業 10/29
いま4年生は、算数の授業で大きな面積の勉強をしています。今日は家から持ってきた新聞紙を使って、1平方メートルを作りました。新聞紙が何枚必要かを考えてから、のりで貼り合わせました。手こずりながらも完成した1平方メートルを持って、みんなにっこりです。生活科室に敷き詰めようとしましたが、全然足りませんでした。みんな広さを実感していたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生秋の校外学習1 10/16
本日、5年生は秋の校外学習で、「トヨタ自動車高岡工場」「トヨタ会館」「豊田スタジアム」へ行きました。
工場見学やトヨタ会館では、社会科の授業で学んでいる車づくりについて、実際の様子を見ることができ、学びを深めることができました。その後、豊田スタジアムの広場でお弁当を食べ、スタジアムの中を案内していただきました。普段見ることができない場所も見させていただき、貴重な体験ができました。たくさんの場所を見学し、充実した一日になりました。 トヨタ会館での様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生秋の校外学習2 10/16
豊田スタジアムでの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の校外学習 4年生 10/26
4生は輪中の郷と木曽三川公園へ行きました。
輪中の郷では、資料館の方からたくさんのお話を聞き、輪中のくらしについて詳しく知ることができ、大変勉強になりました。 館内には、昔のくらしの道具や、水屋と呼ばれる石垣の上に建てられた家などがありました。 そのあと広場へ移動してお弁当を食べました。 笑顔で楽しく食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の校外学習2 4年生
次に木曽三川公園へ移動して、タワーへ上りました。実際に輪中の様子を上から見ることができました。
そのあとは公園で元気いっぱい遊びました。天気がよかったので、気持ちよく過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 秋の校外学習 10/26
3年生は、「ポッカサッポロ名古屋工場」と「とだがわこどもランド」へ行ってきました。
「ポッカサッポロ名古屋工場」では、商品ができる様子を見学しました。子どもたちは興味津々で見入っていました。帰りにはお土産もいただきました。 「とだがわこどもランド」では、元気いっぱい走り回る様子や遊具で遊ぶ様子が見られました。 今日、楽しかったことや学んだことをおうちでも話し合ってみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |