最新更新日:2024/10/31
本日:count up25
昨日:535
総数:816758
2学期も後半戦。学校公開日には、これまでの学習の成果や子どもたちの成長を見ていただけることと思います。これからも「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」の育成を目指し、引き続き指導・支援を行っていきます。

道徳の授業 「まってるよ」 (3年生) 12月10日

 12/4〜10の人権週間では、道徳で、「親切」「思いやり」について考える題材での授業を行いました。これまで自分を励ましてくれた言葉や、勇気づけてくれた言葉を思い出し、言葉の力について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業「二わのことり」 (1年生)12月10日

 人権週間に合わせて、「友達のことを考えて」を主題として、道徳の授業をしました。初めは、うぐいすの家に行ったみそさざいが、一人でさみしい思いをしているやまがらを思って飛んで行った姿を通して、心から友達を思うということは、どういうことなのかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回おやじクラブコミュニティー 12月8日

8日(土)午後4時より、体育館大会議室で、第4回おやじクラブコミュニティーを開催しました。主な協議内容は、井瀬木児童館餅つき大会での協力活動や第3回廃品回収、3学期の活動計画についてでした。3学期の行事においても、さまざまな活動で協力していただきます。よろしくお願いします。次回の会合は2月16日(土)の予定です。
画像1 画像1

ハッピーカード活動 12月7日

 人権週間に伴い、ハッピーカードの活動を行いました。友達の優しい行動をカードで紹介しました。生活委員会の児童が、回収したカードを各教室の廊下に掲示しました。たくさんのカードが掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙防止教室(6年生)12月7日

 本日6時間目に、喫煙防止教室が行われました。子どもたちは、保健の授業で「たばこの害と健康」について学び、今日のお話を聞いたことで、より理解が深まったと思います。長年喫煙していて肺がスカスカしている状態の人の呼吸を、ストローで体験してみました。苦しいと答える子が多く、実感を伴った理解につながりました。たばこには有害物質が200種類以上含まれていることや、喫煙者の体の状態など、写真やクイズなど分かりやすく説明していただき、子どもたちも真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校保健委員会 12月6日

 6日(木)に児童、職員、保護者が参加をして、第2回学校保健委員会を行いました。本校では、事前調査の結果から睡眠時間が十分ではないという課題があります。その課題を改善するために、日本快眠協会から講師をお招きし、講演をしていただきました。睡眠の大切さについて学ぶことができました。今回学んだことを生かして、指導をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権集会 12月4日

 本日、人権集会が行われました。児童会役員と代表委員、各委員会の委員長で、一緒に生活する仲間が仲良く、気持ちよく過ごすためにどんなことが大切かを考え、劇で発表しました。今年のいじめ防止行動宣言は「みんなが笑顔!小さなハッピーを見つけよう」です。今週は生活委員によるハッピーカード活動も行っています。みなさんがハッピーな気持ちになれるような人権週間にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも販売をしたよ!(なかよし)11月29日

 なかよし学級で大切に育ててきたさつまいもを収穫し、販売を行いました。今日までにお金の使い方や、やり取りを練習し、堂々と販売を行うことができました。買いに来てくれたお家の人や先生から「ありがとう」と言われると、とてもうれしそうでした。
 また、収穫したさつまいものうち、小さかったものを利用して、スタンプを押しました。お家の人と一緒にデザインを考えながら、笑顔で取り組む姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも販売をしたよ!(なかよし)11月29日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 12月4日

 「三角形と四角形」の学習をしています。紙を折ったり三角定規を使ったりして、直角を調べました。また、辺の長さや直角に注目して、長方形や正方形の学習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達・児童朝礼 12月4日

本日、体育館で表彰伝達と児童朝礼がありました。はじめに、善行少年と標語・習字作品の表彰がありました。校長先生のお話では、今日から始まる人権週間に関わる内容で、自分のことだけを考えるのではなく、相手の立場を考えた行動することの大切さを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「てこのはたらき2」(6年生)12月4日

 6年生理科で学習している「てこのはたらき」で、てんびんについて学び、上皿てんびんの使い方を知り、実際に使ってみました。自分たちの持っている文具等の重さを計りました。ピンセットを使って分銅を持つのに苦戦していました。なかなか釣り合わせることができず、分銅を乗せたり、とったり、別の分銅に変えたりしていました。釣り合ったときには笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生) 12月3日

 「物を生かして住みやすく」の学習で、整理整頓の手順を確かめた後、自分の道具箱の整理整頓をしました。
 使う物、使わない物、迷う物に分類し、どこに置くと使いやすいかを考えて置き場所を決め、片付けました。整理整頓をした後、友だちと見せ合って、工夫したことを比べました。
 使いやすい状態を保ったまま、生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA食育研修「料理講習会」案内文書について 11月30日

本日、PTA食育研修「料理講習会」の参加者募集案内文書を配付しました。開催日時は平成31年1月24日(木)10時からの予定です。申込みの期限は12月14日(金)です。ご希望の方は、参加申込用紙を担任までご提出ください。よろしくお願いします。

国語 「じどう車くらべ」 (1年生)11月29日

 国語の授業で、自動車について説明されている絵本や図鑑を読んで調べ学習をしています。
 車の種類、仕事、つくりを文章にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学習発表会 11月28日

 2年生は、生活科や国語で季節について学習してきました。グループごとに季節を感じる言葉を発表しました。また、「お手紙」の音読劇も行いました。子どもたちは緊張していましたが、練習の成果を発揮することができました。ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デッサン指導(4年生)11月28日

 本日3・4時間目に、版画のためのデッサン指導を受けました。ひじではなく肩を起点として描くことや、描く対象を輪郭として捉えることを学びました。3学期には彫刻刀を使って、版画を彫ります。今日学んだことを生かした作品ができることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学習発表会 〜心を一つに 2分の1成人式〜 11月28日

 11月23日に学習発表会を行いました。今年度で10歳という節目を迎える子ども達は、10年間支えてくれた方々への感謝の気持ちを、歌や劇、呼びかけで表現しました。発表を終えた子ども達からは「少し照れ臭かったけど、お家の人へありがとうと言えてよかった。」「全力で発表する姿を見てもらうことができた。」などの感想が聞こえてきました。
 多数のご参観をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学習発表会 11月28日

 先日行われた学習発表会にて、6年生は、地域の伝統芸能について発表しました。北名古屋市に伝わる「六ツ師獅子舞」「六ツ師神楽屋形及び神楽ばやし」「高田寺白山社神楽太鼓」「熊之庄流鏑馬神事」「能田徳若万歳」について、1学期から調べたり体験したりしてきました。この総合的な学習を通して、保存会の方々から後継者不足で困っている事実をお聞きし、自分たちでできることを考えました。この現実を多くの人たちに伝え、伝統芸能のすばらしさを広め、守っていきたいという気持ちを抱くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学習発表会 「くじらぐもにのって レッツゴー!」  11月28日

 1年生は、小学校で初めての学習発表会でした。緊張していた子もいましたが、どの子も一生懸命取り組み、練習の成果を発揮することができました。
 保護者の方からは、「元気をもらいました。」「今まで勉強したことがよくわかりました。」等お褒めの言葉をいただきました。
 この学習発表会で学んだことを今後の学校生活に生かしていきます。ご参観くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176