![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851512 |
PTAおやじクラブ「親子ふれあい活動」 8月25日
本日、午前中に本校体育館にて、おやじクラブ主催の親子ふれあい活動「親子で遊びまショー和♪ ありがとう平成」を実施しました。前半には、親子で「スマートボール」の制作を行いました。ボールがうまく通過するように釘の間隔を考えたり、金づちでうまく釘を打てるように打ち方を工夫する親子もみえました。休憩の後には早く完成した親子は、けん玉やこま回し、水風船を使って懐かしい遊びを楽しみました。暑い中での実施でしたが、みんなで楽しく活動に取り組むことができました。企画や運営を進めていただいたおやじクラブの皆さん、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回学校運営協議会 8月24日
8月24日(金)に、校長室にて、今年度の第2回師勝小学校学校運営協議会を開催しました。主な議題は1学期の自己評価結果やあいさつ運動等について、取組の概要説明に続いて、委員の皆様からご意見をいただきました。詳しくは、後日、コミュニティだよりでお知らせしますので、よろしくお願いいたします。委員の皆様、ありがとうございました。
「おやじクラブ第3回コミュニティー」の案内文書 8月21日
本日、「おやじクラブ第3回コミュニティー」の案内文書を配付しました。メンバーとして活動に参加される方は、9月12日(水)までに申込票を担任までご提出ください。
PTA社会見学 8月1日
本日、PTA社会見学を行いました。昨年11月、豊山町にオープンした「あいち航空ミュージアム」に出かけました。ミュージアムは、県営名古屋空港内に航空機をテーマとした新たな施設として整備されました。はじめに、施設の概要説明を受けてから、オリエンテーションシアターで航空機産業の歴史を学びました。次に、実機展示ゾーンでYS−11を背景に記念写真を撮り、フライングボックスで飛行シミュレーションを体験したり、展望デッキで飛行機の離発着を見学したりしました。暑い中での見学でしたが、いろいろな機体を見ることができました。参加いただきました皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日除草作業の中止 7月31日
8月21日(火)の出校日に行う除草作業について、1か月予報によりますと気温の高い状態が予想されますので、中止とさせていただきます。本日、案内文書を配付しました。参加予定の方には、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
水泳教室と5年生着衣泳について 7月25日
昨日ご連絡しました、標記の件について引き続きお知らせします。27日(金)と30日(月)に実施予定の水泳教室と、31日(火)に実施予定の5年生の着衣泳につきまして、鋭意検討した結果、今後も気温の高温状態が予想されることと、プールの水温が30度を上回る状態が続いていることから、児童の熱中症を予防するため、いずれも中止することといたします。
関係児童・保護者の皆様には、ご理解のほどよろしくお願いします。 水泳教室について 7月24日
明日から4日間(25・26・27・30)、3年生以上で水泳教室を予定しておりましたが、連日WBGTの値が、「運動は原則中止」となっている31度を超えています。また、プールの水温が30度を大きく超える状態が続いており、児童の熱中症が心配されます。学校としては、実施に向けて鋭意検討してまいりましたが、明日(25日)と明後日(26日)の水泳教室は中止とします。27日(金)と30日(月)の水泳教室と31日(火)に予定しています5年生の着衣泳の実施につきましては、後日改めてお知らせいたします。急な連絡になり、申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
解散式 7月23日
2日間の野外学習の全日程を終え、5年生が学校に帰ってきました。
校長先生からは、役割を果たして協力しよう、決まりを守ろう、自然を楽しもうの3つの目標を達成して笑顔で元気に全員が戻ってくることができ、よかったというお話がありました。 子どもたちが野外学習に参加するためにご協力いただいた保護者の方、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 出発 7月23日
今から学校へ向けて自然の家を予定より早く出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() 退所式 7月23日
予定より早く退所式を行いました。みんな元気で、自然の家での最後の活動を行うことができました。自然の家の方には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼食 7月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食 7月23日![]() ![]() ![]() ![]() 昼食 7月23日
これから順番に昼食をとります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海水浴を終えて 7月23日
海から戻ってライフジャケットを返却して、シャワーを浴びています。
![]() ![]() ![]() ![]() 海水浴 7月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海水浴 7月23日
休憩後、再び海水浴を楽しんでいます。みんな元気です。
![]() ![]() 休憩![]() ![]() ![]() ![]() 海水浴
休憩です。テントで水分補給とタブレットで塩分補給をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 海水浴![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海水浴
みんな楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |