最新更新日:2025/04/25
本日:count up3
昨日:84
総数:522049
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

たんぽぽ2組 調理実習 6/1

 6月1日(金)4時間目に、家庭科で卵、人参、ブロッコリーをゆで、「カラフルサラダ」を作りました。先生と一緒に包丁で人参を切ったり、半熟と固ゆでの卵の違いを観察したりしました。ゆで上がったものは、きれいにお皿に盛りつけておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 6/1

 5年1組で道徳の研究授業を行いました。
 「道案内」という教材を使って、「自分自身が相手に対してどのように接し、対処することが相手のためになるのかをよく考えて行動しようとする実践意欲と態度を育てる」というねらいで行いました。
 子どもたちは、今まで自分がしてきた親切を振り返りながら、「これから親切な行いをするとき、どんなことに気をつければよいか」について真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校仲良し運動 6/1

 本日の20分放課に全校仲良し運動がありました。
 「けいどろ」を行い、警察と泥棒に分かれて元気いっぱい運動しました。先生方もたくさん参加していました。
 これから暑くなっていきますが外で遊んで体力をつけ、暑さに負けない体をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499