![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522048 |
あいさつ運動 5/14
本日より、本年度1回目のあいさつ運動が始まりました。今回は1・6年生の保護者にご協力をいただきました。子どもたちへの元気いっぱいのあいさつやハイタッチをしていただき、ありがとうございました。感謝申し上げます。保護者の皆様のあいさつのおかげで、子どもたちもはいつも以上に大きな声であいさつができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田ストレッチ体操 5/11
本日、3時間目の授業に6年生が1年生に「鴨田ストレッチ体操」を教えました。6年生の丁寧な説明で楽しく正しく覚えることができました。
6年生のみなさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ2組 家庭科 5/11
5月11日(金)の4時間目にたんぽぽ2組で初めての家庭科の実習をしました。
今回は、お茶を入れてお客様に出す練習をしました。緊張しながらも楽しそうに取り組みました。やけどに気をつけてしっかり活動できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校探検 5/10
本日は学校探検がありました。1年生がグループに分かれ、2年生と一緒にいつもはいけない校内の教室を探検しました。2年生が丁寧に説明してくれました。1年生も真剣な表情で聞いていました。
たくさんの教室を見ることができてよかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動 4年生 5/10
本日、4年生の体育でマット運動のテストをしました。
緊張感のある中で一人一人が堂々と技を決めていました。 また、演技を見ている児童の態度もとても立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CSウォーターランド整備 5/8
本日、CSボランティアウォーターランド整備の皆様に来ていただきました。
道路側の除草作業を行っていただきました。ごみ袋10袋以上の草を除草していただき、大変きれいになりました。 CSボランティアウォーターランド整備の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 あさがおの種まき 5/8
1年生は、生活科の「きれいにさいてね」で、あさがおの種をまきました。自分で土と肥料を混ぜて、種を植え、水をあげました。
どんな葉がでて、どんな色の花が咲くのか、今からとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テスト 5/8
本日、天候が心配されましたが体力テストを行いました。どの児童も精一杯頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー教室
3年生からリコーダーの学習が始まります。
今日は、講師の方をお招きして「リコーダー教室」を行いました。きれいな音を出すための4つのコツを教えていただきました。講師の方の話を真剣に聞き、意識しながらリコーダーを吹くと、きれいな音が出せるようになり、子どもたちは喜んでいました。これからの音楽の授業が楽しみです。たくさん練習をして、きれいな音を出せるようにがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会 4/26
授業参観に引き続き、体育館でPTA総会が行われました。
新会長さんのもとで、平成30年度がスタートしました。よろしくお願いいたします。 また、平成29年度の役員の皆様方に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 PTA会員のご協力を何卒、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級懇談会2 4/26
4・5・6年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年懇談会 4/26
PTA総会の後に、各学年ごとに懇談会をもちました。
1・2・3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 たんぽぽ1組2組 4/26
たんぽぽ1組2組の授業の様子です。
生活単元 「夏に植える野菜を決めよう種まきをしよう」 ![]() ![]() 授業参観 6年生 4/26
6年生の授業の様子です。
6の1 算数 「文字と式」 6の2 社会 「縄文のむらから古墳のくにへ」 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 5年生 4/26
5年生の授業の様子です。
5の1 外国語 「Hello! 世界のいろいろな言葉であいさつしよう」 5の2 家庭科 「おいしい楽しい調理の力」 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 4年生 4/26
4年生の授業の様子です。
4の1 国語 「漢字辞典の使い方」 4の2 社会 「火事からくらしを守る」 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 3年生 4/26
3年生の授業の様子です。
3の1 国語 「春の楽しみ」 3の2 国語 「春の楽しみ」 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 2年生 4/26
2年生の授業の様子です。
2の1 国語 「ふきのとう」 2の2 国語 「ふきのとう」 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観 1年生 4/26
1年生の授業の様子です。
1の1 算数 「かずとすうじ」 1の2 算数 「かずとすうじ」 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育館探検 4/23
1年生は、体育で「体育館探検」をしました。入ったことのなかった体育器具庫や、舞台の上にあがって大はしゃぎでした。初めてろくぼくにも登ってみました。毎日、初めての連続です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |