![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521964 |
松本屋出発 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 買い物 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺10 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺9 11/2![]() ![]() 法隆寺8 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺7 11/2![]() ![]() 法隆寺6 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺5 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺4 11/2![]() ![]() 法隆寺3 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺2 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺1 11/2![]() ![]() おやつタイムです 11/2![]() ![]() 修学旅行、出発します!2 11/2![]() ![]() 修学旅行、出発です1 11/2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お見送りの保護者のみなさんに、ご挨拶を行いました。 さあ、バスに乗って、出発です。 1年生 庄内緑地公園どんぐり拾い その1 10/30
お天気が心配でしたが、台風一過で、よい天気となり、庄内緑地公園へどんぐり拾いに行くことができました。
台風のおかげでたくさんのどんぐりが落ちていて、今年はたっぷり拾うことができました。写真は、1組の様子です。 これから、おめんを作ったり、クリスマスリースやどんぐりゴマを作ったりして、秋を存分に味わいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんぐり拾い その2 10/30
写真は2組の様子です。
いつもは、取れない「松ぼっくり」も取れました。袋にいっぱいです。 みんな、うれしそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の校外学習(河川環境楽園) 10/27
秋晴れの中、1年生は河川環境楽園へ校外学習に行きました。
自然発見館では、自然観察ビンゴをしました。川があったり、芝生や木や草が生い茂る中で、五感を使ってたっぷりと自然を味わいながらビンゴゲームをしました。 芝生の上でお弁当を食べたあとは、水遊びをしたり、こまやけん玉、お手玉などで昔の遊びをしたりしました。最後に魚の形をした遊具で思いっきり遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 秋の校外学習 10/27
本日、2年生は、秋の校外学習で「おかざき子ども美術博物館」に行きました。
まず、絵画教室でランチョンマットづくりを行いました。自分の描いた絵がすてきな作品に仕上がり、みんな満足そうな様子でした。これからの給食の時間に使いたいと思います。給食の時間が楽しみですね。 その後、芸術の森の散策をし、広場でお弁当を食べました。お腹がいっぱいになった後は、きのこの形をした遊具や滑り台で遊びました。思い切り体を動かすことができました。 芸術の秋、食欲の秋、運動の秋、様々な秋を感じられる楽しい校外学習になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |