![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521971 |
いじめ根絶集会の発表 2/5
2月5日の朝礼で、小学校いじめ根絶子ども集会の発表を行いました。
児童会役員が「いじめ根絶子ども集会」で話し合ったことを全校児童に発表しました。そして児童会役員の後に続き「北名古屋市 いじめ根絶行動宣言」を みんなで確認しました。 北名古屋市いじめ根絶行動宣言 1 仲間の気持ちを尊重し、ポジティブな言葉で寄り添います。 2 一つ一つの言葉に愛情をこめます。 3 個性のちがいを認め合い、相手の気持ちを考えます。 これからも、みんなで一緒にいじめのない学校にしましょう。 ![]() ![]() 朝礼 2/5
2月5日月曜日、朝礼がありました。
そこで、2月27日土曜日に行われた鼓笛部のアンサンブルコンテストの表彰伝達が行われました。鴨田小学校は「鉄腕アトム」を演奏し、銀賞を受賞しました。校長先生からは、とてもよい演奏だったとお褒めの言葉をいただきました。 鼓笛部のみなさんよくがんばりましたね。 お話の後に全員で元気に校歌を歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび大会 2/2
本日、なわとび大会を行いました。
まず、けがをしないように準備運動をしてから、短なわを行いました。ペアを作り数え間違いのないように真剣に数えていました。また、1年生から6年生まで1回でも多く跳ぼうと一生懸命頑張っていました。 次に、長なわを行いました。どのクラスも声を掛け合って励まし合ってたくさん跳んでいました。よくがんばりました。 最後に校長先生からのお話がありました。 「なわとびの練習をしっかりしていたので本番でたくさんとぶことができましたね」 とほめていただくことができました。 参観してくださった保護者の皆様、寒い中、応援してくださりありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CS図書整備ボランティア 2/2
本日、CSボランティア図書整備の皆様に来ていただきました。
ポスターの模様替えをしていただきました。おすすめの本の紹介が新しくなっています。ぜひ図書室に足を運んで見てくださいね。きっと読みたくなってしまいますよ。 CSボランティア図書整備の皆様、いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 たこあげ 2/1
1年生は、生活科の「ふゆをたのしもう」でたこを作りました。1組は1月30日(火)に、2組は2月1日(木)に、みんなでたこあげをしました。
風が吹く寒い中でしたが、子どもたちは歓声を上げ、空高く上がるたこに喜んでいました。好きな絵を描いて、色とりどりのたこが空を染めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |