松本屋 おみやげ1 11/6
昼食が終わり、次は、お買いものです。
「何があるかな。」
熱心に見ています。
【6年生】 2016-11-06 12:02 up!
松本屋5 11/6
今日の昼食は、ハンバーグ弁当です。子どもたちが好きなものばかりですね。残さず食べることができるかな。
【6年生】 2016-11-06 11:46 up!
松本屋4 11/6
みんな笑顔です。
「お茶どうぞ。」お友達の分もお茶を入れてあげています。
【6年生】 2016-11-06 11:43 up!
松本屋3 11/6
【6年生】 2016-11-06 11:41 up!
松本屋2 11/6
【6年生】 2016-11-06 11:39 up!
松本屋1 11/6
【6年生】 2016-11-06 11:38 up!
法隆寺11 11/6
夢殿の前で記念写真です。
中には、何があるのだろう。
【6年生】 2016-11-06 11:36 up!
法隆寺10 11/6
夢殿への階段を上がって、中をのぞいて見学しています。何があるのかな?
ガイドさんの説明を一生懸命聞いています。
【6年生】 2016-11-06 11:34 up!
法隆寺9 11/6
【5年生】 2016-11-06 11:32 up!
法隆寺8 11/6
【5年生】 2016-11-06 11:26 up!
法隆寺7 11/6
境内鏡池の傍にある正岡子規の俳句「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」が刻まれた句碑を見て、熱心に説明を聞いています。
【6年生】 2016-11-06 11:15 up!
法隆寺6 11/6
五重塔と金堂の前で、記念写真を撮りました。きれいに撮れましたね。
【6年生】 2016-11-06 11:07 up!
法隆寺5 11/6
ガイドさんが、ていねいにくわしく説明をしてくれます。
【5年生】 2016-11-06 11:01 up!
法隆寺4 11/6
【5年生】 2016-11-06 10:59 up!
法隆寺3 11/6
法隆寺の中門は、修復解体工事中です。残念ですね。
熱心に、ガイドさんのお話を聞いています。頑張っています。
【6年生】 2016-11-06 10:42 up!
法隆寺2 11/6
ガイドさんの説明を聞きました。南大門をくぐって、中に入ります。
【6年生】 2016-11-06 10:35 up!
法隆寺1 11/6
奈良、法隆寺に着きました。南大門のあたりを歩いています。
【5年生】 2016-11-06 10:32 up!
上野ドライブイン 11/6
上野ドライブインに到着しました。みんな、元気です。
【6年生】 2016-11-06 09:31 up!
出発 11/6
全員バスに乗って、シートベルトしっかりしました。いよいよ出発です。
【5年生】 2016-11-06 07:47 up!
出発式3 11/6
きちんと保護者の皆様にご挨拶ができました。
バスに荷物を積み込んで、出発の準備です。
【6年生】 2016-11-06 07:45 up!