![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:84 総数:522156 |
運動チャレンジタイム 2
本日、昨日に引き続き、体育委員による運動チャレンジタイムを行いました。
ボール投げの練習をしましたが、低学年をはじめとするたくさんの児童が参加してくれました。 体育委員もしっかりアドバイスができていてよかったです。 4日(金)は竹馬一輪車です。 ぜひ、参加してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田っ子集会 11/2
本日、鴨田っ子集会がありました。
ドッジボールなど様々な遊びを6年生が中心となって班で行っていました。また、6年生が下級生に優しく教えてあげたり、ボールを譲ってあげたりする姿が見受けられました。6年生ありがとうね。 来週は元気に遊ぼう週間があります。外で元気よく遊んで給食をいっぱい食べて寒さに負けない体力をつけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウォーターランド整備 11/1
本日、CSボランティアの方々によるウォーターランド整備を行いました。
伸びた木の枝を剪定していただきました。切った木は子どもが集めて、袋につめました。ました。 ウォーターランドは、とてもきれいになりました。 CSボランティアの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 どんぐり拾いに行きました。 11/1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 庄内緑地公園には色々な種類のどんぐりや、まつぼっくり、木の実などがあり、子どもたちは、それらをとても楽しそうに拾っていました。 今日拾ったどんぐりは、観察をした後に、おめん作りやクリスマスリース作りに使う予定です。 運動チャレンジタイム 11/1
本日、20分放課と昼放課に運動チャレンジタイムを行いました。
体育委員の児童がお手本となり、鉄棒を教えています。 安全に注意しながら教えることができました。 明日はボール投げを体育委員が教えます。 4日金曜日は竹馬・一輪車を教えます。 教えてもらいたい運動がある児童は放課の時間に決められた場所まで来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 おもちゃづくり発表会 10/31
おもちゃづくりの発表会を行いました。
「ざいりょう」「つくり方」「あそび方」について発表しました。 国語の授業で習った「まず・つぎに・それから・さいごに」という言葉を上手に使い、発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃで遊びました 10/31
発表の後、おもちゃで遊びました。たくさんの先生にも来ていただいて、子どもたちはおもちゃやさんになりきっていました。
2年生のみなさん、がんばりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 招待状をわたしました 2年生 10/31
11月2日(水)に1年生を招いておもちゃ祭りをします。そのため、国語の授業でつくった「しかけカードの招待状」をわたしました。
1年生のみなさん、楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |