![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:164 総数:851401 |
はこの形(2年生) 3月1日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間でとても大きくなりました(保健) 3月1日
3月の体重測定が始まりました。今日は1年生でしたが、どの子もとても大きくなりました。測定の前に、学年に応じた内容で、ミニ保健指導も行っていますが、どの子も真剣に話をきいていました。体重だけでなく、知識も経験も増え、とても立派な小学生に成長しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校体験活動(2年生) 3月1日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業では、生活科で取り組んでいる「私のアルバム」を見て、よい所を褒めてもらいました。子供たちはうれしそうでした。 休み時間には、一緒にお話をしたり、外でおにごっこをしたりして遊びました。 外遊びタイム 3月1日
火曜日の20分放課は、外遊びタイムです。雪の舞う寒い日でしたが、先生も加わって、多くの児童が思い思いの遊びを楽しみました。学級で遊びを楽しむクラスもありました。毎日60分以上遊び、健康な体を作ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習 3月1日
卒業式の練習が始まっています。先生の話をしっかりと聞き、真剣に取り組んでいる児童が多くいました。本番は、これまで学んだことを一生懸命発揮してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月1日
ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいり煮 厚焼卵
*今日のインフルエンザによる欠席は、昨日と同じ6人です。欠席数は、昨日より少なくなりました。 *本日の登校時、児童が落としたリコーダーを拾い、児童を追いかけて届けていただいたご夫婦がみえます。ありがとうございます。本校は、やさしい行動のとれる児童を育てています。子供たちにもぜひ見習ってほしいです。 ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |