![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851522 |
今日の給食 12月3日
ごはん 牛乳 中華煮 ショーロンポー ヨーグルト
![]() ![]() はかりで重さをはかってみよう 12月3日
3年生の算数では、重さを学習しています。昨日、はかりを使って実際にいろいろなものの重さを量りました。子どもたちは、はかりの目盛りの読み方や取り扱いに注意しながら、教科書や文房具などの重さを量り、意欲的に学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花のプレゼント 12月3日
昨日、園芸委員会の児童が育てている花のプランターを、能田保育園に届けてプレゼントしました。園児のみんなは「とってもきれい」と言って、受け取ってくれました。
![]() ![]() 人権集会 12月2日
昨日のスタディタイムに、1・2年生を対象に、人権集会を行いました。児童会役員・代表委員は、この日に向けて、いじめをなくすための劇を作り、練習を重ねてきました。本番では、どの子も一生懸命取り組むことができました。その後、「師勝小いじめ0宣言」を復唱し、心温まる詩を朗読しました。なお、本日は4・5年生を対象に実施し、明日は3・6年生を対象に実施します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと体を動かしています 11月30日
定期面接週間中の昼放課は30分といつもより長いです。運動場で、友達と遊ぶ子供たちを多く見つけました。健康な体を作るため、毎日しっかりと体を動かしてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月30日
ミニロールパン 牛乳 ミートボールのトマト煮 コーンポテト いちごジャム
![]() ![]() サッカー部 引退試合(6年生) 11月28日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (黄緑・・・師勝小、赤・・・西春小) サッカー部練習試合VS西春小 11月28日
本日、サッカー部は西春小学校と練習試合を行いました。新チームになって初めての試合ということもあり、どの児童も最初は緊張しながらプレイしていました。しかし、時間がたつにつれて緊張もほぐれ普段通りのプレイをすることができました。今日の試合結果に満足することなく、競技会優勝という目標に向けて、今後も努力していってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の飾り製作 11月27日
本日、PTA図書ボランティアの方々が、1日かけて図書室の飾りを製作しました。「クイリング」という飾りで、とても素敵に仕上がりました。来週の金曜日に、図書室で飾り付けをします。とても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA図書ボランティアの方による読み聞かせ会 11月27日
本日、スタディタイム時に、3年生、4年生、なかよし学級の教室で、PTA図書ボランティアの方による読み聞かせ会がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃ作り(2年生) 11月27日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書 11月27日
金曜日のスタディタイムは、朝の読書です。子供たちは、自分で選んだ本を静かに読んでいました。学校では、家庭読書の声かけもしています。保護者の皆様のご協力をお願いします。(写真上中…5年生、写真下…2年生)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回漢字・計算コンクール 11月27日
本日、第2回漢字・計算コンクールを全校一斉に実施しました。子供たちは、これまでの学習の成果を出そうと、一生懸命取り組んでいました。学習した漢字や計算はしっかりと身に付けてほしいものです。(写真…上から1年・2年・3年)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA図書ボランティアによる読み聞かせ2 11月27日
写真の続きです(4年、なかよし学級)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA図書ボランティアによる読み聞かせ1 11月27日
本日のスタディタイムに、PTA図書ボランティアによる読み聞かせが行われました。3・4年生となかよし学級の子供たちがお世話になりました。いつもありがとうございます。(写真…3年)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月27日
ごはん 牛乳 けんちん汁 焼肉 グレープゼリー
![]() ![]() 第9回たてわりミニ集会 11月27日
昨日のたてわりミニ集会は、雨が降っていたので、教室で「だるまさんの一日」という遊びをしました。グループの仲間と楽しく遊びました。
![]() ![]() 福祉実践教室 その3 (4年生) 11月26日
写真は、車いす体験の様子です。(上:1組、下:2組)
![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室 その2 (4年生) 11月26日
写真は、手話体験の様子です。(上:2組、下:1組)
![]() ![]() ![]() ![]() 福祉実践教室 その1(4年生) 11月26日
4年生は、福祉実践教室で点字体験、車いす体験、手話体験を行いました。今後さらに自分たちで調べ、学びを深めていきます。
(写真は、点字体験の様子です。上:1組、下:2組) ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |