最新更新日:2025/04/28
本日:count up28
昨日:134
総数:522208
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

AED体験 12/1

 本日、保健委員会は、AED体験をしました。

 みんな、真剣に取り組みました。

 AEDは、音声に従って指示通りに動けばよいので、保健委員全員が取り組むことができました。
 また、心臓マッサージには力が必要で、大変であることも知りました。救急車が到着するまでの間ずっと続けなければいけないと聞いて、びっくりしていました。

 保健委員会の子どもたちにとって、有意義な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歳末助け合い募金 12/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 募金へのご協力ありがとうございました。
 みなさんからお預かりしたお金は、社会福祉のためと海外の子どもたちのために役立てられます。
 明日も児童会役員と議員が各教室をまわります。ご協力、よろしくお願いします。

 

ウォーターランド整備 12/1

 委員会の時間に、エコ委員会とボランティアの方と協力して、ウォーターランドの樹木の剪定と切った枝の処分を行いました。陽ざしがある中でも風が冷たかったです。ウォーターランドが、少しすっきりしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知駅伝に向けて 12/1

 広報北名古屋12月号P.8に、第10回愛知県市町村対抗駅伝競走大会についての記載がありました。本校6年の児童も正選手として出場します。
 テレビでも放送されますので、ぜひ応援をお願いいたします。

 北名古屋市チームの健闘をお祈りします。

参考HP
http://tokai-tv.com/ekiden15/
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499