![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:256 総数:851788 |
今日の給食 7月14日
ごはん 牛乳 豚丼 なすのみそ汁 枝豆コロッケ かき氷
![]() ![]() 第2回おやじクラブコミュニティー 7月14日
7月11日(土)午後7時より、体育館大会議室にて、第2回おやじクラブコミュニティーを開催しました。8月29日(土)に実施する、おやじクラブ主催の親子ふれあい活動「竹で水鉄砲を作って遊ぼう」の運営について、熱心に話し合いました。おやじクラブの皆様、ありがとうございました。なお、申し込みの締切は7月17日(金)です。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業 7月13日
2年2組では、2時間目に算数の授業を行いました。「かさ」の単元の中で、mL(ミリリットル)という単位について勉強する時間でした。先生は、水のかさを調べるときに、「1dLます」を使ってわかりやすい授業を行っていました。mLの書き方や読み方、LやdLとの関係を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 7月13日
ごはん 牛乳 ちらし寿司 とうがん汁 さんまのおろし煮
![]() ![]() 運動会全校応援練習 7月11日
先日のスタディタイムに、運動会に向けての全校応援練習を行いました。応援団の子どもたちは、大きな声を出して一生懸命取り組んでいました。来週からは、それぞれのチームに分かれての応援練習が始まります。子どもたちの更なる頑張りに期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 「ゼロの日」交通安全啓発活動 7月10日
本日、「ゼロの日」交通安全啓発活動でした。子どもたちは、地域の方が見守る中で、いつも以上に笑顔で登校していました。笑顔であいさつすると気持ちがいいものですね。参加していただいたPTAの方々、見守り隊の方々、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよしでカレーを作りました!!(その2) 7月10日
この日のメニューは、夏野菜カレー、ポテトサラダ、デザート(フルーチェ)でした。とてもおいしくて、おかわりをした児童もいました。ハンドベルの合奏もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() なかよしでカレーを作りました!!(その1) 7月10日
本日3・4時間目に、なかよし農園で収穫した、きゅうり、なす、ピーマン、トマトを使って、調理実習を行いました。保護者の方にもご参加いただき、協力して作りました。どの子も包丁の使い方が上達し、一人で野菜が切れるようになった児童もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 7月10日
冷やし中華 牛乳 鶏肉のから揚 ミニトマト
![]() ![]() 算数の授業(3年生) 7月9日
3年生の算数では、「一億までの数」の学習を行っています。数直線上の数を読んだり、大きな数の計算をしたりします。数を10倍すると位が1つ上がり、右端に0を1つつけた数になり、10で割ると位が1つ下がることも学習しました。8桁の数字や0がいくつも並んでいる数字を頑張って読んだり書いたりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学力アップ作戦 7月9日
7月8日(水)から10日(金)まで、学力アップ作戦を行っています。授業後、5・6年生を対象に、基礎的な計算の勉強を行いました。どの児童も一生懸命がんばっていました。基礎的な計算は、確実に身に付けてほしいです。
![]() ![]() 今日の給食 7月9日
ごはん 牛乳 豆腐の中華煮 揚げギョウザ ゆでとうもろこし
![]() ![]() 応援団練習 7月8日
昨日から応援団の練習が始まりました。子どもたちは集中して練習に取り組んでいました。
![]() ![]() 除草作業 7月8日
天候が心配でしたが、本日、除草作業を行うことができました。1学期は、あと2回の除草作業があります。夏休みまでに、今よりもさらに運動場をきれいにしたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 7月8日
ナン 牛乳 キーマカレー ツナサラダ 冷凍みかん
![]() ![]() 図書委員による読み聞かせ会(その2) 7月8日
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員による読み聞かせ会(その1) 7月8日![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動2 7月7日
今朝は、4年生の保護者の皆様による、朝のあいさつ運動を実施しました。学校運営協議会委員の方々も、一緒に取り組んでいただきました。曇り空でしたが、参加していただいた皆様や子どもたちのあいさつの声が明るく響いておりました。ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。今月のあいさつ運動は、9日(金)まで行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 7月7日
ごはん 牛乳 七夕汁 豆腐団子 おかかあえ 七夕デザート
*今日は、七夕献立です。七夕汁には、天の川に見立てたそうめんと星型のかまぼこが入っていました。給食センターの皆様、いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動 7月7日
今日から、PTAのあいさつ運動が始まりました。保護者や学校運営協議会委員の方々が、子供たちに「おはようございます」と声をかけてくださいました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。(写真…東門)
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |