最新更新日:2025/04/28
本日:count up8
昨日:256
総数:851772
学校公開日では、多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。新しいクラスでがんばる子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」として、これからもがんばりましょう。今後も一人一人に家族のように寄り添いながら、成長を見守っていきます。

焼きすぎ体験 6月9日

焼きすぎの壁掛けが完成しました。上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼きすぎ体験 6月9日


画像1 画像1
画像2 画像2

焼きすぎ体験 6月9日


画像1 画像1
画像2 画像2

焼きすぎ体験 6月9日

焼いてもらった木を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼きすぎ体験 6月9日

先生にバーナーで、木を焼いていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼きすぎ体験 6月9日

焼きすぎで、壁掛け作りです。お話をしっかり聞いて、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

荷物を持って集合 6月9日

荷物を持って、エントランスホールに集合し、静かに待っことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃 6月9日

来たときよりも美しく。協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

シーツの返却準備 6月9日

自分が使った寝具は、自分で元に戻します。協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食 6月9日

みんな元気で、食欲も旺盛でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食 6月9日

グループ別に、楽しく食事をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食 6月9日

朝食は、バイキングです。きちんと並んでとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の集い 6月9日

みんなでラジオ体操をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の集い 6月9日

代表児童が、学校紹介をしっかり述べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習2日目 6月8日

雨のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夜食 6月8日

キャンドルサービス後に、パンとジュースをおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンドルサービス 6月8日

5年生の先生方のサプライズスタンツもありました。子どもたちもいっしょに楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルサービス 6月8日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルサービス 6月8日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルサービス 6月8日

各グループごとに、自分たちで考えたスタンツを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/25 運動会準備(5・6年)
4時間授業(1〜4年)
9/26 運動会(雨天時は27日へ順延)
9/27 運動会予備日(雨天時は月曜日課で3時間授業)
9/28 振替休業日
9/29 スクールカウンセラー来校日
9/30 授業(6時間目)
親子給食(1年3組)
「ゼロの日」交通安全指導
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176