![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:143 総数:521959 |
委員会活動 4/25![]() ![]() 美化委員の児童は、毎朝、交代で、ごみ出しを行っています。 他にも、児童会を中心として、計画委員会、生活委員会、園芸委員会、保健委員会、飼育委員会、給食委員会、体育委員会、放送委員会、図書委員会があります。 みんなの活動のおかげで、全校児童が気持ちよく、生活できます。協力し合って、活動を続けてくださいね。 授業参観・PTA総会・学年懇談会 4/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観では、いつもより少し緊張した担任の先生の授業を見てもらえました。子どもたちは、元気いっぱいで、どの教室も笑顔があふれていました。 PTA総会では、議事がすべて承認されました。矢原新会長様をはじめ、平成26年度の役員さんも決まりました。星谷前会長様をはじめ、平成25年度役員の皆様、本当にお疲れ様でした。 続く学年懇談会では、各会場ごとに学年からのお話が進められました。特に、5年生は野外学習について、詳しく話がされました。 学校・家庭・地域の連携なくしては、子どもの健全な成長はないと思います。今後ともご協力をお願いいたします。 授業参観・PTA総会・学年懇談会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「すなやつちとなかよし」 4/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習(国際理解) 4/23![]() ![]() 外国語活動として、5・6年生の授業支援をしていただいていますが、3・4年生も総合的な学習の中で、英語に触れる活動を行っています。 今日の4年生の授業の中では、体全体を使って、英語の表現を行いました。児童は大変楽しそうです。 クラブ活動スタート 4/22![]() ![]() ![]() ![]() 運動系として、「卓球」と「バトミントン」。 文科系として、「郷土芸能」です。 特に「郷土芸能」クラブには、複数の「ふるさと先生」をお招きし、秋のお祭りに向けて、笛と太鼓の練習を行います。 地域の方の応援に感謝いたします。 かわいいお客様 4/22![]() ![]() 子どもたちの元気な声に誘われたのかな? あさっては、PTA総会です。授業参観で、お子様の頑張っている様子を見に来てください。 交通少年団認定式 4/21![]() ![]() ![]() ![]() 代表児童(下新道分団長)が認定証を受け取った後、6年の代表男女1名ずつが、宣誓を行いました。 「ぼくたち、わたしたちは、交通ルールを守り、交通安全に努め、交通事故にあわないことをちかいます。」 今日は、雨降り。4月はじめての傘での登下校になりました。 これからも、交通安全に気を付けて登下校してください。保護者の方・地域の方も見守りをお願いいたします。 学校紹介1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校紹介2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式 4/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度まで鴨田小学校にみえた先生方に久しぶりにお会いできて、子どもたちも先生方もとても嬉しそうでした。 鴨田っ子のみんなは元気なあいさつや校歌の声がとてもすばらしいとほめていただけました。 これからも元気いっぱいの鴨田っ子でいてほしいです。 初めての給食
1年生の給食が始まりました。今日のメニューはカレーです。
4時間目に給食の準備や後片付けのお話を聞いて、早めに準備に取り掛かりました。少ししか食べられない子もいるかな?と、心配していましたが、今年の1年生は元気いっぱい!もりもり食べておかわりもできたので先生方もびっくりでした。たのもしい1年生、これからも楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで給食おいしいね![]() ![]() ![]() ![]() 「全校除草作業」
4月17日(木)全校除草を行いました。運動場や体育館周り、ウォーターランドの中、カモダザウルスの周りなど、各学年の分担場所の草取りや落ち葉拾いを一生懸命行うことができました。10分という短い時間でしたが、みんなで協力して静かに力いっぱい作業することができたので、とてもきれいになりました。除草作業は毎月1回行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 眼科検診 4/16![]() ![]() ![]() ![]() 目の健康にとって、日頃の目の使い方も大切です。 緑をながめることは、目によいそうです。逆に、テレビやゲームなどは、見過ぎに注意してくださいね。 4/15コミュニティスクール鴨田小学校ボランティアよみきかせ打ち合わせ会![]() ![]() ![]() ![]() 4/15学級写真撮影![]() ![]() ![]() ![]() 付添下校 4/15![]() ![]() 天気が良い日が続き、歩いていても気持ちの良い季節です。保護者の方のお出迎えの顔もにこやかで、児童も学校での緊張が解け、顔がほころぶのがわかります。 明後日から1年生も給食が始まります。準備をよろしくお願いいたします。 食後の歯みがき 4/14![]() ![]() ![]() ![]() さすが、6年生! 「ゴシゴシ サンバ」の曲に合わせて、みがき残しがないようにすみずみまで歯みがきをしていました。 乳歯から永久歯にはえかわるこの時期の子どもにとって、毎日の歯みがき習慣はとても大切です。ご家庭でも、朝・晩の歯みがきをよろしくお願いします。 |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |