![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851512 |
雪で遊んだよ!! その2 12月18日
雪が降り積った運動場で、子どもたちが元気に雪あそびをしました。雪が積もることが少ないためか、楽しくてしかたがない様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪で遊んだよ!! その1 12月18日
昨夜の雪で、校庭にたくさんの雪が積もっていました。今日の朝放課は、多くの児童が雪遊びをしました。とても楽しそうに遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは通級指導教室さんさんルームです 12月18日![]() ![]() 雪の中の登校 12月18日
雪の中の登校となりました。今日も、保護者・見守り隊・教師による付き添いや見守りを行いました。ご参加いただきました皆様、大変寒くて足元の悪い中でしたが、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪の朝 12月18日
今朝は、一面、雪景色となりました。子供たちの登校前に、子供たちが通る歩道橋や校内の通路に積もった雪を職員が取り除きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 12月18日
ごはん 牛乳 けんちん汁 さばのみそ煮 昆布あえ
![]() ![]() 読書感想画を描きました(1年4組) 12月17日
本日の図工では、読書感想画を完成させました。「かにむかし」の話を聞き、それぞれ一番印象に残った場面を描きました。普段より大きな画用紙でしたが、どの子も描きたいものを画用紙いっぱいに大きく描くことができました。絵の具を混ぜたり、ぼかしたりする工夫も見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 (6年生) 12月17日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタクロースやベル、クリスマスツリーなど、クリスマスにちなんだ外国語の表現を学びながら、カウントダウンカレンダーを作りました。皆、楽しそうにカウントダウンカレンダーを作っていました。1、2組は今週の金曜日に実施します。 今日の給食 12月17日
ごはん 牛乳 八宝菜 シュウマイ みかん
![]() ![]() 豆電球がついたよ(3年生) 12月16日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工室便り 板を切りぬいて 12月16日
5年生図工「板を切りぬいて」の作品が出来上がりました。電動糸のこぎりを使って、板を切り抜き、モビールを作りました。はじめに、板の無駄が出ないように工夫してデザインを決めました。次に、電動糸のこぎりの扱い方の注意を守り、安全に板を切り抜きました。最後に、飾って楽しいきれいな仕上がりになるように丁寧に彩色し、ニスを塗って、糸でパーツをつないだら完成です。「うまくできたから、プレゼントしようかな」「きれいにできたから、早く飾りたいな」という声があがっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 「交通死亡事故多発非常事態宣言」発令 12月16日
12月12日(金)から31日(水)まで、北名古屋市に「交通死亡事故多発非常事態宣言」が発令されました。学校では、今後も子供たちへの交通安全指導を行っていきますので、家庭・地域でもご指導をお願いします。宣言の内容は、北名古屋市のホームページ(師勝小ホームページ右下参照)をご覧ください。
今日の給食 12月16日
五目ごはん 牛乳 石狩汁 コロッケ
![]() ![]() 付き添い登校 12月16日
昨日の事件を受け、本日の登校は、職員が付き添いました。また、保護者や見守り隊の方々にも、付添や見守りをしていただきました。おかげで、子どもたちは、安全に登校することができました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰 12月15日
ESDあいち・なごや子ども会議に参加した6年児童に修了証が送られてきましたので、本日の朝礼時にお渡しました。よくがんばりました。
![]() ![]() 今日の給食 12月15日
ごはん 牛乳 鶏肉と野菜の煮物 白ごまつくね 味付けのり
![]() ![]() 算数の授業(2年生) 12月12日
2年生は、算数の授業で三角形と四角形の学習をしています。紙にかいたり、紙を折ったりしながら、三角形や四角形の特徴や用語について、学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() エプロンができあがったよ!(5年3組) 12月12日
今週の家庭科で、3組の児童の3分の2ぐらいがエプロンを完成させました。速くて丁寧な作業をし、飾りもつけることができた児童がいたので紹介します。これから、他のクラスでも、ぞくぞくと出来上がっていくでしょう。楽しみです。
![]() ![]() 学力アップ作戦 12月12日
12月10日(水)から12日(金)まで、学力アップ作戦を行いました。授業後、5・6年生を対象に、基礎的な計算の勉強を行いました。どの児童も一生懸命がんばっていました。基礎的な計算は、確実に身に付けてほしいです。
![]() ![]() 朝の読書 12月12日
毎週金曜日は、朝の読書です。今日も、読書に集中する姿を多く見つけました。家庭での読書にもつながればと思います。(写真…上から2の1、2の3、なかよし2)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |