![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:256 総数:851772 |
奈良公園到着 11月3日
交通渋滞で、駐車場になかなかたどり着けません。
![]() ![]() ![]() ![]() 買い物です 11月3日
何を買っていこうかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼食 11月3日
松本屋で昼食です。カツカレーをおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺見学 11月3日
グループ行動です。デジカメで写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺見学 11月3日
バスガイドさんの説明をしっかり聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 記念写真 11月3日
法隆寺で、学級別に記念写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺に到着 11月3日
法隆寺に無事に到着しました。これから見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() バスの中で 11月3日
ガイドさんから、法隆寺の説明を受けたり、クイズを出していただいたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() トイレ休憩です 11月3日
名阪上野ドライブインでトイレ休憩です。時間どおり、進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() バスの中で 11月3日
バスの中で、歌を歌ったリして、楽しく過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 出発です 11日3日
バスに乗り、出発です。お見送りをいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行へ出発 11月3日
6年生が、今日から修学旅行に出かけます。体育館で、出発式です。最高学年らしい態度でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバル 10月31日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバル2(2年生) 10月31日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバル1(2年生) 10月31日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工室便り とびだすメッセージ(4年生) 10月31日
4年生図工「とびだすメッセージ」の学習が進んでいます。コピー紙や画用紙でとびだす仕組みを練習したので、その経験を生かして色画用紙とケント紙を組み合わせて作っています。プレゼントする人へ伝えたい気持ちが伝わるように、「動き」の面白さや材料の良さを生かしながら工夫して作っています。友達と作品の良さを認め合い、伝え合う活動にも積極的に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工室便り サクサク名人(3年生) 10月31日
3年生図工「サクサク名人」の学習を始めました。初めて手にする「小刀」の扱い方を知り、慎重に木の棒を削りました。安全に気を付けて、思い通りに使えるように繰り返し試しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 10月31日
カレーうどん 牛乳 はんぺんの二色揚 パンプキンプリン
![]() ![]() 朝の読書 10月31日
金曜日のスタディタイムは、朝の読書です。子供たちは、自分が選んだ本を黙々と読んでいました。(写真…上から4年、5年、6年)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワールド集会(5年生) 10月30日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |