![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:131 総数:851763 |
だいこんの種をまいたよ (2年3組) 10月1日
昨日、生活科の時間に、だいこんの種を一粒一粒大切にまきました。子どもたちは、「大きくなあれ、大きくなあれ」と話しかけながら水をかけていました。立派なだいこんに育つのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 行ってみたい国は?(6年) 10月1日
6年3組の子供たちが、外国語活動の授業を行いました。「行ってみたい国を紹介しよう」という単元です。子供たちは、行ってみたい国を選び、パスポートを作りました。そして、行ってみたい国とその国の有名な建物・食べ物・スポーツについて、旅行者と入国管理者に分かれ、英語で会話をしました。授業に楽しく取り組む姿が印象的でした。外国語活動は、5・6年で週1時間ずつ実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動 10月1日
さわやかな秋空のもと、子どもたちが元気にあいさつをして登校してきました。今月は、2年生の保護者の方々にご協力をいただき、あいさつ運動を行っています。明日も行いますので、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 今日の給食 10月1日
わかめごはん 牛乳 みそ汁 ゆで豚の甘酢かけ グレープゼリー
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |