![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851526 |
みどりの学習教室 その2 7月24日
午後からのナチュラルクラフト作りでは、様々な木の実や木の枝などを使い、思い思いのものを作成しました。どの作品も力作ぞろいで、みんな満足気でした。今日一日、自然の中で過ごし、すがすがしい気持ちになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みどりの学習教室 その1 7月24日
愛知公園協会緑化センター主催による「みどりの学習教室」に、北名古屋市みどりの少年団代表として、本校の園芸委員13名が参加しました。緑豊かな自然の中で、オリエンテーリングをしました。愛知県の木や花に関係したクイズに答えたり、ゲームをしたりして、自然のことを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み練習試合 対五条小 (サッカー部) 7月24日![]() ![]() ![]() ![]() 絵手紙が新聞に載りました!(イラストクラブ) 7月24日
イラストクラブでは、1学期に、夏をテーマにした絵手紙を描きました。そして、15名の希望者が、自分の作品を中日新聞の「ほのぼの絵手紙」に投稿しました。
昨日、嬉しい知らせがあり、夕刊に本校4年生の児童の作品が掲載されていました。 新聞に掲載されたことで、子どもたちの励みにもなると思います。2学期以降も、楽しみながら作品づくりに取り組み、新聞投稿にも参加していきたいと思います。 ![]() ![]() バスケットボール部練習試合1 7月24日
バスケットボール部が、鴨田小学校と練習試合を行いました。練習試合で学んだことをもとに練習に励み、秋の大会に向け、さらに力をつけてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部練習試合2 7月24日
写真の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部練習試合1 7月24日
本日、サッカー部は、五条小学校と練習試合を行いました。暑い中でしたが、子供たちは、一生懸命がんばっていました。練習試合で学んだことを練習に生かし、秋の大会に向け力をつけていってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部練習試合2 7月24日
写真の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部練習試合3 7月24日
写真の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳教室3日目1 7月24日
水泳教室3日目です。昨日までで、多くの子供たちが合格し、今日はさらに個に応じたきめ細かな指導をすることができました。子供たちが本当によく頑張ったので、確実に泳力が伸びました。充実した3日間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳教室3日目2 7月24日
写真の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さに負けず!(サッカー部) 7月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鼓笛部の練習1 7月23日
鼓笛部の夏休みの練習が昨日から始まっています。暑い中でしたが、運動会に向けて、一生懸命練習に励んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鼓笛部の練習2 7月23日
写真の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鼓笛部の練習3 7月23日
写真の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() 水泳教室2日目 7月23日
水泳教室が2日目に入りました。子供たちは、先生の熱心な指導のもとで、一生懸命練習に励んでいるので、泳力を伸ばしています。明日がさらに楽しみになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳教室2日目2 7月23日
写真の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの研修会 7月22日
本日、愛知教育大学大学院の先生をお招きして、本校教員の研修会を実施しました。だれにでも分かりやすい算数の授業について、講師の先生の実際の経験に基づいた、具体的な知識を教えていただきました。本日教えていただいたことを、2学期からの授業に生かしたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳教室1 7月22日
今日から3日間の水泳教室が始まりました。3年生以上で15メートル以上泳げない児童が対象です。先生方は、少人数の子供たちに対して、一人一人に応じたきめ細かな指導を熱心に行いました。子供たちも先生方の話をしっかりと聞いて、一生懸命練習に励んでいました。その結果、一日目で15メートルを泳ぐことができた子が10人を超えました。明日も、頑張ってほしいものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳教室2 7月22日
写真の続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |