最新更新日:2025/04/28
本日:count up256
昨日:131
総数:851764
学校公開日では、多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。新しいクラスでがんばる子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」として、これからもがんばりましょう。今後も一人一人に家族のように寄り添いながら、成長を見守っていきます。

野外炊飯 6月6日



画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 6月6日

おいしいカレーができあがりました。よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 6月6日



画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 6月6日



画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 6月6日

火をおこしています。頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 6月6日



画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 6月6日



画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 6月6日

カレーづくり、頑張りいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯スタート 6月6日

野外炊飯スタートです。おいしいカレーを作るぞ。

画像1 画像1
画像2 画像2

部屋にて 6月6日

部屋で友達と楽しく過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

いっしょに遊びました 6月6日

広場で楽しく遊びました。みんな元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外で昼食 6月6日

昼食は、外で食べました。とても気持ちよく、おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

室長会 6月6日

室長会をしました。聞いたことを室の友達に伝えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

入所式 6月6日

入所式をしました。所長さんからお話を聞き、代表が挨拶をしました。しっかり言えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

少年自然の家に到着 6月6日

自然自然の家に無事に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

休憩です 6月6日

西広瀬PAでトイレ休憩です。

画像1 画像1
画像2 画像2

バスに乗ります 6月6日

バスに乗り、出発です。お見送り、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

出発式 6月6日

5年生は、今日から野外学習です。体育館で、出発式をしました。誓いの言葉がしっかり言えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ごろごろ ぐるぐる 楽しいマット(1年3組) 6月5日

 体育の授業で、マットを使った運動遊びを行いました。でこぼこコースや二人で仲良しコース、坂道コースなど、横回りや前回りを使ったコースに分かれ、楽しく遊びました。最後には、自分たちで使ったマットをきちんと片づけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんにちは、さんさんルーム(通級指導教室)です 6月5日

 筑波大学附属小学校の先生が、子どもたちの論理性を育てるために、以下の三点を提唱されています。
 授業の焦点化(発問の精選)
 授業の視覚化(黒板に教材文や写真を貼る)
 授業の共有化(話し合い)
 本校でも、授業の視覚化を工夫したり(写真)、話し合い活動を活発にするため、名前マグネットや質問を黒板に貼ったりするなどの工夫を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 さんさんルーム
除草作業
7/4 ホリデー教室
7/7 さんさんルーム
7/9 個別懇談会〜11日
スクールカウンセラー来校日
学力アップ作戦(〜11日)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176