![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:84 総数:522057 |
みんなで給食おいしいね![]() ![]() ![]() ![]() 「全校除草作業」
4月17日(木)全校除草を行いました。運動場や体育館周り、ウォーターランドの中、カモダザウルスの周りなど、各学年の分担場所の草取りや落ち葉拾いを一生懸命行うことができました。10分という短い時間でしたが、みんなで協力して静かに力いっぱい作業することができたので、とてもきれいになりました。除草作業は毎月1回行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 眼科検診 4/16![]() ![]() ![]() ![]() 目の健康にとって、日頃の目の使い方も大切です。 緑をながめることは、目によいそうです。逆に、テレビやゲームなどは、見過ぎに注意してくださいね。 4/15コミュニティスクール鴨田小学校ボランティアよみきかせ打ち合わせ会![]() ![]() ![]() ![]() 4/15学級写真撮影![]() ![]() ![]() ![]() 付添下校 4/15![]() ![]() 天気が良い日が続き、歩いていても気持ちの良い季節です。保護者の方のお出迎えの顔もにこやかで、児童も学校での緊張が解け、顔がほころぶのがわかります。 明後日から1年生も給食が始まります。準備をよろしくお願いいたします。 食後の歯みがき 4/14![]() ![]() ![]() ![]() さすが、6年生! 「ゴシゴシ サンバ」の曲に合わせて、みがき残しがないようにすみずみまで歯みがきをしていました。 乳歯から永久歯にはえかわるこの時期の子どもにとって、毎日の歯みがき習慣はとても大切です。ご家庭でも、朝・晩の歯みがきをよろしくお願いします。 任命式 4/14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会は、5名 児童会議員は、12名 学級委員は、22名 委員長は、12名です。 代表4名が、任命状を受け取り、全児童から応援の拍手を受けました。 学級、学年、学校の和(仲よし)のために、頑張ってくれると思います。 校庭をお散歩しました!![]() ![]() ![]() ![]() 運動場にあるたくさんの遊具や初めて入るウォーターランドに、子どもたちは興味津々な様子でした。 ウォーターランドの中にある桜の木の下でクラスごとに写真を撮りました。 みんな笑顔で「はい、チーズ!」 一鉢を移動させました 4/11![]() ![]() ![]() ![]() 時間割ができた! 4/10![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 避難訓練
2時間目に避難訓練を行いました。どのクラスも真剣な表情で、災害時には自分の身を自分で守ることの大切さを確認しました。今回は、地震を想定しての訓練でしたが、子どもたちは真剣な表情で訓練に参加することができました。日頃から災害が起きた時にどうするかを考えておくことが大切です。ご家庭でも話題にしていただければと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外遊び 4/10![]() ![]() そのあと、元気よく運動場に飛び出してきます。ボール遊び、遊具遊び、鬼ごっこなどで元気よく遊ぶ子、花の世話をする子、花壇で四つ葉を探す子、みんなそれぞれに体を動かしています。 朝、陽の光を浴びることは、体に大変良いことだとされています。 毎日、元気に学校生活が送れるといいですね。 一斉下校 4/8![]() ![]() ![]() ![]() 本校では、特に動揺することなく、児童は始業式後の学級会で、担任の先生としっかり活動できました。 そのあと、1年生は初めての一斉下校でした。 先生も付き添いながら、交通指導員の藤田さんにも支援いただき、無事帰ることができました。 新しい教科書を配布しました!4/8![]() ![]() 「理科」や「社会」など新しい教科が増え、児童たちも新しい内容に興味津々な様子でした。 しっかりと全部に名前を書いて、ぜひ、一年間大切に使ってください。 4/8 始業式
平成26年度の始まりです!
新しく赴任された田中昇校長から担任やお世話になる先生の発表があり、「よろしくお願いします」と元気に挨拶しました。教室では、担任の先生からのお話を聞いたり、教科書の配付をしたりしました。どの学級も「がんばろう」という気持ちであふれています。子どもたちの活躍が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい学年がスタートしました!![]() ![]() ![]() ![]() 教室前では、朝からクラス分けの名簿にみんなで張り付いて、 「こっちのクラスだー!」「○○くんと同じクラスだー!」 という声が飛び交っており、新しいクラスに対する児童たちのワクワクドキドキした気持ちであふれていました。 4/7 入学式
4月7日平成26年度入学式が行われました。
校内の桜も満開で、新1年生を迎えました。 ピカピカの1年生59名、小学校生活のスタートです! 鴨田小学校の仲間として、たくましく元気に成長してほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の準備ができました 4/4![]() ![]() ![]() ![]() しんにゅうせいのみなさん、4がつ7にち、みんながっこうでまってるよ!! |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |