![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:164 総数:851384 |
今日の給食 11月14日
ごはん 牛乳 マーボー豆腐 シュウマイ 小魚
![]() ![]() PTA落ち葉清掃 11月14日
今朝は特に寒くなりました。落ち葉清掃の2回目もたくさんの方々にご協力いただきました。ありがとうございました。PTA生活委員会では、明日15日(金)、19日(火)の午後2時30分から1時間程度の花壇づくりを予定しています。どちらかの1日でも構いません。ご参加ください。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 太陽の光を調べよう(3年生) 11月14日
3年生の理科で、虫めがねを使って太陽の光を集め、黒い紙をこがす実験をしました。煙がでるたびに、驚きの声があがりました。炎が上がることもあり、太陽の光を集めると、紙が燃えるぐらい高温になることを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根共同募金(児童会) 11月13日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご協力、ありがとうございました。 楽しい調理クラブ 11月13日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姿勢をよくしよう 11月13日
11月5日より体重測定を行っています。その際に、養護教諭による保健指導を行っています。テーマは、「姿勢をよくしよう」です。子供たちは、立った時や座ったときの正しい姿勢を学び、自分の姿勢を振り返る機会となりました。本日は、5年生が指導を受けました。(写真…5年2組)
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月13日
ごはん 牛乳 沢煮わん 鮭の塩焼 ごまあえ
![]() ![]() 今日の給食 11月12日
ハヤシライス 牛乳 コーンポテト ミニトマト
![]() ![]() 伝達表彰 11月12日
本日、朝礼時に、11月9日(土)に行われた北名古屋市青少年健全育成大会でいただいた賞状について伝達表彰を行いました。受賞者の皆さん、おめでとうございます。(写真…左から3人は善行少年<5年・5年・6年>、右隅は非行防止ポスター<6年>)
![]() ![]() PTA落ち葉清掃 11月12日
PTA生活委員会では、今朝、学校の落ち葉清掃を行いました。急に冷え込んだ寒い朝でしたが、実行委員の皆さんと保護者ボランティアの皆さん13名の方にご参加いただきました。昨日の風で吹きたまった落ち葉をかたづけていただきました。ご参加いただきました皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。この奉仕活動は14日(木)午前7時50分にも行います。作業は30分程度です。ご参加ご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは「さんさんルーム」です 11月11日
第52回全国特別支援教育研究連盟全国大会に、参加してきました。
写真は、宇都宮市の通級指導教室「かがやきルーム」について、まとめられたものです。 ほっとするお部屋、パワーアップするお部屋と、通級してくる子どもたちはとらえているようです。 私のところへ通ってきてくれる子たちも、キラリと光る魅力を、そっと見せてくれます。月曜日と木曜日をいつも楽しみにしています。 ![]() ![]() 今日の給食 11月11日
ごはん 牛乳 味噌けんちん汁 白ごまつくね 昆布あえ
![]() ![]() 修学旅行36 11月9日
新名神の土山サービスエリアを15分35分に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行35 11月9日
清水の舞台は、高いです。音羽の滝で、お願いをしました。願いがかないますように。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行34 11月9日
清水の舞台で、説明を受けました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行33 11月9日
清水の舞台に立ちました。美しい眺めでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行32 11月9日
昼食後は、清水寺です。学級写真を撮り、ガイドさんの説明をしっかり聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行31 11月9日
最後の買い物です。お土産も無事に買いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行30 11月9日
最後の見学地、清水寺です。お腹がすいたので、昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行29 11月9日
二の丸庭園。よく手入れがされ、美しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |