![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:164 総数:851381 |
2年生に歯みがき指導(保健委員会) 6月28日
6月は「歯みがきがんばろう月間」ということで、保健委員会では、2年生に歯みがき指導を行いました。教えるためには、自分自身がきちんと歯みがきができていないといけないということで、委員会の時間に正しい歯みがきの練習をして、指導に臨みました。2年生はとても素直に、真剣に話をきいてくれたので、保健委員はとてもやりがいを感じている様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんはともだち1(1年生) 6月28日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんはともだち2(1年生) 6月28日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんはともだち3(1年生) 6月28日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんはともだち4(1年生) 6月28日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月28日
ごはん 牛乳 八宝菜 揚げギョウザ 中華あえ
![]() ![]() 町のよさを伝えるパンフレットを作ろう(6年生) 6月28日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防署見学(4年生) 6月28日
6月27日(木)、4年生は消防署の見学に出かけました。消防士の方から、とても親切に施設内を案内していただき、消防や救命の仕事の大切さを教えていただきました。また、実際に救急車に乗せてもらったり、梯子車で30メートルの高さまで上げてもらったりしてみんな大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校区クリーン作戦 6月28日
6月27日(木)に、校区クリーン作戦を実施しました。どの児童も、自分が担当する場所をきれいにするために一生懸命に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月27日
五目ごはん 牛乳 すまし汁 生揚のみそかけ
![]() ![]() 止まって右左 6月26日
道路を横断するときや交差点を通過するときは、止まって左右を確認することが自分の身を守ることになります。学校と家庭・地域が一緒になって子供たちの指導にあたっていきましょう。(写真…3年生の自転車教室)
![]() ![]() 読書に親しむ 6月26日
本日の昼放課、図書室では、子供たちが本に親しんでいました。また、図書委員が、本の貸し出しの仕事を熱心に行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月26日
ナン 牛乳 ビーンズカレー ウインナー フルーツココ
![]() ![]() しっかりと掃除をしよう 6月26日
今月の月訓は、「しっかりと掃除をしよう」です。そのため、美化委員が計画したミニ集会では、正しい掃除の仕方について、お手本を示しながらの説明がありました。また、朝礼では、校長先生から掃除に関するお話がありました。さらに、全校で除草作業にも力を入れています。明日は、校区クリーン作戦があります。学校だけでなく地域もきれいにしたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字計算コンクール(3年生) 6月25日
本日、第1回漢字計算コンクールを実施しました。どの児童も、漢字や計算の問題に一生懸命に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 水泳の授業2 6月25日
写真の続き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳の授業1 6月25日
本日、4時間目、プールでは水泳の授業が行われていました。1年生は石拾い、4年生は伏し浮きやけ伸び、6年生は平泳ぎを行っていました。どのクラスの子供たちも、先生の話をしっかりと聞いて、熱心に取り組んでいました。(写真…上から1年・4年・6年)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字計算コンクール 6月25日
本日、第1回漢字計算コンクールを全校で実施しました。子供たちは、漢字(1年生はひらがな)や計算の問題に集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルミ缶・エコキャップ回収 6月25日
毎週火曜日は、アルミ缶・エコキャップの回収日です。児童会役員・代表委員が、登校時に、昇降口で一生懸命仕分け作業を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月25日
ビビンバ 牛乳 わかめスープ 春巻
![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |