![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851542 |
あきのフェスティバル その2 (2年生) 10月19日
お店の紹介です。前半は、ハイパーボーリング・もぐらたたき・ロケットしゃてき・がっきや・VSじゃんけん大会・たからさがしめいろ・ユーフォなげ・ドキドキワクワクくじびきやさんがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あきのフェスティバル その3 (2年生) 10月19日
お店の紹介です。後半は、ビー玉コロコロゲーム・まとあて・ボーリング・キャップカー・ぐるぐるわなげ・魚つりゲーム・ぞくぞく村のおばけやしき・どんどんボーリング・おりがみクラブがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつミニ集会 10月18日
10月17日(木)に、生活委員会による「あいさつミニ集会」が行われました。生活委員は、あいさつの上手な仕方や、あいさつをする時に心がけることを、劇をしたりポスターを使ったりしてわかりやすく説明しました。本日からあいさつがんばりカードにあいさつができたかどうかを記入します。24日(木)に家に持って帰り、家の人の印をいただいて、25日(金)に提出することになっています。ご家庭のご協力をよろしくお願いします。この活動を通して、子どもたちが今まで以上にあいさつができるようになることを願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい算数(3年生) 10月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 10月18日
ミニロールパン 牛乳 焼そば ごぼう入りつくね みかん
*朝夕涼しくなりましたので、暖かくして寝させてあげてください。また、休日明けの欠席が多いので、休日中も規則正しく生活することをご指導いただくとともに、次の日に疲れを残さないようご配慮をお願いします。 ![]() ![]() サツマイモをたくさん収穫したよ!(なかよし) 10月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 視力検査をしています 10月17日
10月10日の「目の愛護デー」にちなみ、今年度は2回目の視力検査を行っています。視力も早めに対応すると回復する場合がありますので、春に検査した時よりも視力が低下している子には、「視力検査結果のお知らせ」を渡しています。ご家庭でも、お子様が物を見るときに目を細めていないか、黒板の字が見えにくいことはないか等、様子をみていただき、心配な点がある場合は、なるべく早く専門医に相談してください。
![]() ![]() ![]() ![]() 工場見学へ行きました。(3年生) 10月17日
社会科の学習で、北名古屋市にあるポッカサッポロの工場を見学しました。
いろいろな機械がたくさんあって、ポッカレモンなどの商品が次々に作られていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 10月17日
カレーライス 牛乳 フルーツヨーグルト 福神漬
昨日、台風の関係で給食がなかったので、昨日の献立が今日にスライドしました。 ![]() ![]() 楽しい調理クラブ 10月16日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校生活最後のお弁当?(6年生) 10月16日
本日は、台風のために給食がなくなったので、昼食はお弁当でした。
6年生にとって、今日が小学校生活最後のお弁当になるかもしれません。 みんな楽しそうにお弁当を食べ、卒業までにまた一つ思い出が増えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あさひ子どもふれあいセンターの見学(3年生) 10月16日
10月15日(火)に、3年生は、あさひ子どもふれあいセンターの見学に行きました。センター内にある能田保育園・ひまわり園、東子育て支援センターの三つの施設を見せていただきました。子どもたちは、自分たちの保育園時代を思い出しながら、楽しそうに見学していました。
![]() ![]() クラブ活動2 10月16日
本日のクラブ活動は、6年生のアルバム写真を撮影しました。(写真…卓球、コンピュータ)
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 10月16日
月に1〜2回、水曜日の6時間目に、クラブ活動を行っています。4〜6年生が参加し、12のクラブに分かれて、学習に取り組んでいます。(写真上から…バドミントン、スナッグゴルフ、ティーボール)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は通常通りです 10月16日
台風26号が過ぎ去り、青空が見えはじめました。西の空には美しい虹がかかりました。本日は、通常通りの授業を行います。子供たちが元気よく登校してほしいです。給食がありませんので、お弁当を持たせてください。
![]() ![]() あなたが変われば、世界が変わる(5年生) 10月15日
本日2、3時間目にワールド集会を行いました。講師の先生をお招きし、世界の国々と私たちの関わりについて、お話をしていただきました。その話の中で印象的だったのが「あなたが変われば、世界が変わる」という言葉です。この貴重な言葉を含め、5年生一同、メモを取りながら一生懸命に勉強しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うんとこしょ!どっこいしょ!! (なかよし) 10月15日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の給食は中止です 10月15日
台風26号が明日の明け方より愛知県に最も接近するということで、明日の給食が中止になります。午前中に出校が可能な場合は、お子様に弁当を持たせてください。詳しくは、本日配布します「台風26号の接近に伴う給食の中止について」をご覧ください。また、児童の登校につきましては、9月に配布しました「災害時における児童の登下校(改訂版)」(ホームページ右下参照)でご確認ください。
<今日の給食> 手巻きごはん 牛乳 豚汁 卵焼 ツナときゅうりのマヨネーズ和え ![]() ![]() 図書祭り集会 10月13日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 僕らは科学探検隊!(3年生)その3 10月11日
集合写真(2組、3組、4組)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |