![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:256 総数:851772 |
児童アンケート結果4 8月14日
問4 家で本を読みますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が71.1%と、昨年度より低くなっています。学校では、朝の読書タイム(火曜から木曜)や読書週間の取組を行っていますが、読書の習慣化に向けて今後の取組を考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童アンケート結果3 8月13日
問3 家で、毎日、学年×10分以上の勉強をしていますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が79%と、年々値が高くなってきています。家庭学習の習慣が身に付いた児童が増加しています。毎日の地道な学習が力となっていきます。 *平成23年度は12月、平成24・25年度は7月の調査結果を使用しています。(平成23年度は12月のみ児童アンケートを実施) ![]() ![]() ![]() ![]() 児童アンケート結果2 8月12日
問2 学校の授業はよくわかりますか。
「できている」「どちらかといえばできている」の合計が91.1%と、高い値を示しています。本校が授業力の向上に努めてきた成果が数字として表れてきています。今後も、よりわかりやすい授業を求めて、授業研究に取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童アンケート結果1 8月9日
7月に児童アンケートを行いました。平成23年度や平成24年度と比較しながら、順次報告していきます。
問1 学校で勉強を頑張っていますか。 「できている」「どちらかといえばできている」の合計が94%と、3年続けて高い値を示しています。特に、「できている」と答えた児童が確実に増加しています。師勝の子は勉強をよく頑張ります。夏休みも1学期の復習を中心にしっかり勉強してほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中での練習1 8月9日
本日も大変暑い日になりました。しかし、サッカー部や鼓笛部の子供たちは、暑さに負けず頑張って練習していました。忍耐力も身に付きます。(写真…鼓笛部の練習の様子です)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中での練習2 8月9日
サッカー部の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ工事が進んでいます 8月9日
夏休みから始まったトイレ工事が、現在も続いています。工事は8月末まで続く予定です。引き続き、本館北側は、東門より入る工事車両や工事関係のものが置かれています。学校へお車でお越しの方は、西門から入り、体育館北側におとめください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの力を伸ばす学校掃除セミナー 8月9日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セミナーでは、ダスキンの方に雑巾の正しい絞り方や様々な汚れの落とし方などの掃除方法を教えていただきました。 教えていただいた掃除方法を、2学期から実践していくことで、師勝小学校が今まで以上に綺麗になっていくとよいと思います。 バスケットボール部の練習 8月7日
バスケットボール部の子供たちは、総合体育館で、師勝西小学校と練習試合を行っていました。ゴールを目指し、みんなで力を合わせていました。他に、新栄小学校や豊山小学校の子供たちも集まっていました。(黄色…師勝小)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部の練習2 8月7日
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鼓笛部の練習 8月7日
鼓笛部の子供たちが、運動会で演奏する曲の練習を体育館で行っていました。先生の熱心な指導を受け、一生懸命頑張っていました。運動会の演奏を楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鼓笛部の練習2 8月7日
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの当番活動 8月5日
夏休み中でも、園芸委員が花壇やプランターに水やりをしたり、飼育委員が禽舎の掃除をしたりしてくれています。どの児童もしっかりと当番活動に取り組んでくれるので、花壇やプランターの花も、禽舎の動物も生き生きとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホリデー教室 8月5日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習の下見〜4年〜 8月5日
10月10日(木)に行く校外学習の下見に行ってきました。場所は生誕100周年を迎えた「ごんぎつね」の作者で知られる新美南吉の記念館です。とても素敵な場所でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 出校日 8月1日
本日は、夏休みに入って初めての出校日でした。宿題の丸付けをしたり、提出をしたりしました。また、後半はJRCや防災についてDVDで学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 明日は出校日です 7月31日
明日、8月1日は出校日です。学年だよりでもお知らせしましたが、トイレの改修工事のため、体育館での学級活動と除草作業を行い、9時45分に下校します。持ち物の忘れ物がないよう、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 分団プール最終日 7月31日
本日は、分団プールの最終日です。天候にも恵まれ、参加した児童は、泳いだり、水遊びをしたりしてプールを満喫していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分団プール1 7月30日
分団プールの四日目です。昨日は、雨でできませんでしたが、今日は晴れて大変暑くなりました。低学年の子供たちは、石拾いに夢中になっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分団プール2 7月30日
中学年以上の子供たちは、泳ぎの練習に何度も取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |