![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851517 |
今日の給食 6月6日
夏野菜カレーライス 牛乳 フルーツくずもち 福神漬
![]() ![]() 科学工作クラブ 6月6日
6月5日(水)の科学工作クラブは手作り線香花火を作りました。
中に入れる鉄粉の量をしっかり量り、包み方を工夫して、きれいに燃える線香花火を作ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月5日
ミルクロールパン 牛乳 じゃがいものバター煮 オムレツ いちごジャム
*今日の欠席は4人と、久しぶりに5人以下になりました。インフルエンザによる欠席もなくなりました。暑い日が続きますが、規則正しい生活を心がけ、元気よく登校してほしいものです。 ![]() ![]() PTA花壇整備をしました 6月4日
6月4日(火)にPTA生活委員会により花壇整備をしていただきました。長い間、たくさんの花を咲かせてくれたパンジーなどの花を抜いて、夏の花を植える準備です。土を耕し、肥料を混ぜて来週の苗植えに備えます。暑い日差しの中、ご協力いただきましたお母さん方、ありがとうございました。感謝いたします。12日(水)には花苗を植えます。たくさんのご協力をいただければありがたいです。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがき大会に参加しました(5年生) 6月4日
6月4日の「むし歯予防デー」にちなんで、5年生は、ネットで参加する「全国歯みがき大会」に参加しました。むし歯の原因やみがきにくいところ、歯肉に関することなど、クイズもあり、楽しく勉強することができました。子どもたちはとても熱心で、何事にも真剣にがんばる姿に感心しました。参加賞の歯みがきと歯ブラシは、今週行われる野外学習に持っていく子もいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月4日
ごはん 牛乳 そうめん汁 たこのから揚 枝豆サラダ
![]() ![]() PTA朝のあいさつ運動にご協力ください 6月4日
本日、6月4日(火)より6日(木)まで、5年生PTAによるあいさつ運動を行っています。時間帯は、7時45分から8時5分までです。来校されましたら、職員室前の円形流し台前にて出席表に○印を付けていただき、掛札をお取りください。お子様の登校される門にて「おはようございます」の声掛けをお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 親子でホットケーキ作り!(なかよし) 6月4日
学校公開日の1,2時間目、なかよし学級では、ホットケーキ作りをしました。焼けたホットケーキに生クリームやフルーツでおいしそうな飾り付けをしました。保護者の方々のご協力で、やけどをすることなく、楽しんで調理・会食することができました。家でもまた作ってみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業はいつでも「本気」です!!(6年生)その1 6月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳は「思いやり・親切」「信頼・友情」をテーマに授業を行いました。今回の授業を通してやさしい心が育ってほしいです。 授業はいつでも「本気」です!!(6年生)その2 6月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、今日は参観と引き取り訓練ありがとうございました。残り10か月の小学校生活を充実したものになるように担任一同がんばってまいります。最後の1年を最高の1年にしたいと思います。 学び合うことができた授業参観(4年生) 6月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の意見を積極的に発表したよ(3年生)その1 6月4日
6月1日は学校公開日でした。2時間目は道徳で、3年生は「金色の魚」の物語を読みました。子どもたちは自分の意見を活発に発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 自分の意見を積極的に発表したよ(3年生)その2 6月4日
3時間目は国語と社会の授業をしました。国語の授業では、今まで習った漢字を使い短文づくりを行いました。社会では、北名古屋市の施設の場所について勉強しました。子どもたちは、短文づくりや施設の場所探しに夢中になって取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() がんばって勉強 たくさん発表(2年生) 6月4日
2年生は、2時間目に道徳、3時間目には国語の授業をしました。どの子もがんばって勉強し、たくさん発表することができました。日頃からの努力が、今日の授業で生かされていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思いやりと親切の心を学んだ学校公開日(1年生)その1 6月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真:1年1組) 思いやりと親切の心を学んだ学校公開日(1年生)その2 6月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思いやりと親切の心を学んだ学校公開日(1年生)その3 6月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思いやりと親切の心を学んだ学校公開日(1年生)その4 6月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開日「3時間目」(5年生) 6月1日
3時間目は、1組音楽、2組国語、3組算数でした。ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開日「2時間目」(5年生) 6月1日
本日は、学校公開でした。子供たちは、いつも以上に一生懸命授業に取り組んでいたように感じました。2時間目は、全クラス道徳の授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |