![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851510 |
第一回代表委員会 4月22日
4月19日(金)の授業後に、平成25年度第一回目の代表委員会を行いました。初めに自己紹介を行いましたが、皆、代表として立派に今後の活動の目標を話すことができました。これから、皆で力を合わせ、師勝小学校をよりよくしていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 春を見つけよう!(3年生) 4月19日
3年生は初めての教科がいくつかあります。今日、初めての理科の授業を行いました。今日は少し肌寒い一日でしたが、虫めがねを持って春の植物や生き物を探しに校庭を散策しました。タンポポを虫眼鏡で見て、「葉がギザギザしている。」「花びらがたくさんあるね。」と細かい様子に驚く子どもたちもいました。理科ノートに丁寧にスケッチをして、それぞれが春を見つけることができました。5月には、ホウセンカを植えたり、モンシロチョウのタマゴを観察したりする予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 4月19日
5年生になると、外国語活動の授業が始まります。本日は、世界の国々の「こんにちは」について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1回実行委員会 4月19日
4月18日(木)に、第1回実行委員会を開催しました。会では、平成25年度の役員の選出を行うとともに、平成24年度の事業報告・会計決算報告、平成25年度の事業計画・予算などについて協議しました。4月22日(月)にPTA総会を実施します。多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。
<4月22日(月)の予定> 授業参観 12:55〜13:40、保護者通学団会議 13:50〜14:10、PTA総会 14:10〜15:00、学年・学級懇談会 15:00〜16:00、学級懇談会(なかよし)16:00〜17:00 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 4月19日
ミニロールパン 牛乳 焼そば ボイルウインナー オレンジ
![]() ![]() 聴力検査 4月19日
本日、3年生が聴力検査を行いました。検査を待っている子供たちの態度がすばらしかったです。
![]() ![]() 給食がスタート(1年生) 4月19日
4月18日(木)より、1年生の給食がスタートしました。子供たちは、先生の指導のもと、落ち着いて配膳を行っていました。(写真…4月19日)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内探検 4月18日
1年生が、学級別に校内を探検しました。先生の引率のもと、行儀よく見学することができました。ツバメを見つけて、歓声をあげている学級もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 眼科検診 4月18日
本日、保健室で、眼科検診を行いました。子供たちは、静かに検診を受けることができました。すばらしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月18日
カレーライス 牛乳 ささみサラダ 福神漬
*今日から1年生の給食が始まりました。 ![]() ![]() 遊具を正しく使いましょう 4月18日![]() ![]() ![]() ![]() 交通少年団認定式 4月18日
4月17日(水)、西枇杷島警察署のお巡りさんや北名古屋市交通指導員の方々においでいただき、交通少年団指導員への認定証授与式を行いました。各分団の班長・副班長に、お巡りさんより認定証を授与していただきました。お巡りさんからは、「一年間、交通安全に気を付けて楽しい学校生活を送ってください。」というお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動スタート1 4月17日
今週より、部活動がスタートしています。担当の先生のご指導のもと、5・6年生が意欲的に活動してしました。(写真…サッカー部)
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動スタート2 4月17日
バスケットボール部
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動スタート3 4月17日
鼓笛部
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動スタート4 4月17日
バトン部
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動スタート5 4月17日
パソコン部
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 4月17日
クロスロールパン 牛乳 キャベツとベーコンのスープ 白身魚フライ ポテトサラダ
![]() ![]() 本日の給食 4月16日
ごはん 牛乳 八宝菜 肉だんごの甘酢あんかけ 小魚
![]() ![]() 学級写真撮影 4月16日
新しい学級の仲間たちと学級写真を撮影しました。最初はみんな緊張した面持ちでしたが、写真屋さんの明るい人柄もあり、素敵な笑顔で撮影することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |