![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:521964 |
修学旅行 宿泊先
宿泊先の御殿荘に着きました。宿の方にご挨拶です。皆、元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 奈良公園
鹿さんに餌をあげました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 大仏殿
鼻の穴続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 大仏殿
みんな勉強が出来るようになるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 大仏殿
鼻の穴続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 大仏殿
運が良く、大仏様の鼻の穴もくぐれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東大寺
南大門です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食
みんな揃っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食
法隆寺前で昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺
雨の法隆寺も趣があります。
![]() ![]() 修学旅行 法隆寺続き
金堂、五重の塔などの見学やエンタシスの柱の回廊を見ました。
修学旅行 法隆寺続き
金堂、五重の塔などの見学やエンタシスの柱の回廊を見ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺
法隆寺に着きました。雨は、思ったほど強くありません。五重の塔を背景にクラスで撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行出発 11月11日
全員揃って元気に出発します。たくさんの保
護者の皆様、お見送りありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 11月9日
学習にも大変良い季節となりました。教室では、みんな集中して取り組んでいるいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田っ子集会 11月8日
6年生がリーダーシップを発揮しています。朝、運動場は、1年生から6年生まで楽しそうな声がとびかいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ・声かけ運動 11月8日
北名古屋市青少年育成会議・少年補導委員のみなさんによる声かけ運動の様子です。「みんな、きちんとあいさつができますね。」とおほめの言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 5の1 10月17日
外国語活動として英語を学習しています。増澤先生と英語指導助手ナイアル先生の英会話を聞いたり、友達と英語でクイズを出しあったり、コミュニケーションを大切にしながら行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA社会見学 11月7日
名古屋市科学館に行ってきました。
![]() ![]() PTA社会見学
プラネタリウムの見学もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |