![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851510 |
授業参観・学級懇談会4 4月23日
授業参観の後には、各学年で学級懇談会が開かれました。6年生では、懇談会の中で修学旅行の説明会も実施され、法隆寺や東大寺などの説明もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観〜白いぼうし〜(4年生) 4月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「PTA総会・懇談会における児童の預かり」の様子 4月23日
PTA総会及び懇談会開催の間、約100人の児童が、多目的室で保護者の方を待っていました。子どもたちは、DVDを見たり、大型絵本を読んでもらったり、手品を見せてもらったりして、楽しく過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月23日
たけのこごはん 牛乳 かきたま汁 あじフライ
![]() ![]() PTA総会1 4月23日
本日、平成24年度のPTA総会を開催しました。平成23年度の会長あいさつの後、平成23年度の事業と会計について協議しました。その後、平成24年度の新役員が承認されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会2 4月23日
総会後半は、平成24年度会長あいさつの後、平成24年度の事業と予算案について協議し、平成23年度の会長さんへ感謝状が贈られました。最後に、校長先生から師勝小学校の先生方の紹介がありました。平成23年度の役員の皆様、熱心にPTA活動に取り組んでいただき、ありがとうございました。平成24年度の役員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 4月20日
本日、5年3組の子どもたちが、外国語活動の授業を受けていました。自分の名前をローマ字で書き、名刺を作っていました。外国語活動の授業は、5年生から始まり、担任の先生とALT(外国語指導助手)の先生が協力して授業を進めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育館探検1 (1年生) 4月20日
本日の体育の時間、1年生では、クラスごとに体育館を探検しました。トイレや器具庫の場所や体育館の設備について勉強しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館探検2 (1年生) 4月20日
肋木の登り下りやぶら下がりにもチャレンジしました。どの児童も体育館での初めての体育を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初任者研修 4月20日
本日、4年2組で初任者研修として、道徳の授業が行われていました。明るい心「友だちのけっせき」を読み、節度ある生活について考えていました。落ち着いた雰囲気の中で、先生も児童も真剣に取り組んでいました。新任の先生は、1年間校内と校外で初任者研修を受け、教師としての力量を高めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月20日
山菜うどん 牛乳 鶏肉の唐揚 山吹あえ
![]() ![]() 1年生を思いやって 4月20日
本日、登校時に、歩道橋を降りた所で、班長さんが立ち止まりました。歩道橋を降りるのが遅い1年生を思いやっての行動でした。とてもやさしい班長さんです。
![]() ![]() 今日の給食 4月19日
ごはん 牛乳 豚肉と大根の煮物 いわしのおろし煮 ミニトマト
![]() ![]() 第1回PTA実行委員会 4月19日
本日、第1回PTA実行委員会を開催しました。会では、本年度の役員と世話係の選出を行いました。また、平成23年度の事業内容と会計報告、平成24年度の事業計画と予算案などについて協議しました。実行委員の皆様には、1年間大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。なお、4月23日(月)にPTA総会を開催します。会員の皆様には、大変お忙しい中ですが、ご参加をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 (1年生) 4月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食 (1年生) 4月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食 2 (1年生) 4月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの感想…「レストランの味みたい。」「小学校の牛乳は特別おいしい!」 1年1組は完食しました。 交通少年団認定式 4月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月18日
カレーライス 牛乳 ひれカツ 福神漬
![]() ![]() 風景を絵に 4月18日
6年2組の児童が、校庭で、自分が大切に思う風景を絵に表すためのスケッチをしていました。子どもたちは、思い思いの風景を選び、集中して描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |