除草作業で美化委員大活躍!!(美化委員) 6月1日
5月31日(木)に今月2回目の除草作業を行いました。美化委員の児童は、除草作業のお手伝いで大活躍しました。一輪車には、大量に積まれた草が!!美化委員の活躍で師勝小はどんどんきれいになっていきます!
【学校ニュース】 2012-06-01 18:05 up!
エコ下敷きで勉強しよう!!(4年生) 6月1日
6月1日(金)の2限目の放課、4年生の代表児童がミナミ産業株式会社から下敷きをいただきました。4年生は社会科のごみの学習で、これからリサイクルについて学びます。なんとこの下敷きは、ペットボトルから作られたそうです。勉強もはかどり、リサイクルについても学べて一石二鳥です。どうも、ありがとうございました。ちなみに、この下敷きは市内の全小学校の4年生に贈られます。
【4年生】 2012-06-01 18:03 up!
今日の給食 6月1日
【学校ニュース】 2012-06-01 17:59 up!
たてわりミニ集会 6月1日
スタディタイムの時間に、たてわりミニ集会がありました。じゃんけんをして勝った子の後ろにつく「じゃんけん列車」をしました。誰が一番長い列車を作れるか楽しみながら活動をしました。
【学校ニュース】 2012-06-01 16:49 up!
トーチリハーサル (5年生) 6月1日
5月31日(木)、野外学習で行うトーチトワリングのリハーサルを行いました。初めて火をつけてのトワリングだったので、子どもたちも緊張の面持ちでした。火の恐怖に負けず大きな声を出して、今までの練習の成果を出せました。そして、誰一人けがすることなく無事に演技を終えることができました。本番では、今日以上に集中して素晴らしい演技をしてくれることを期待しています。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【5年生】 2012-06-01 08:25 up!