![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851512 |
今日の給食 4月26日
ごはん 牛乳 肉じゃが 厚焼卵 三色団子
![]() ![]() 学校をよりよくしていこう 4月26日
東昇降口にある児童会のコーナーに、前期の児童会役員、代表委員の掲示物がはられていました。内容は、「がんばりたいこと」と「こんな学校にしたい」です。「明るい」「元気」「あいさつができる」学校が多かったです。師勝小学校をよりよい学校にしていこうという気持ちがよく表れていました。
![]() ![]() 歯科検診(なかよし・5年・6年) 4月26日![]() ![]() ![]() ![]() 原先生は、「歯肉炎になりかけている子が何人かいる。歯と歯肉の境目をしっかりみがいて、歯肉炎を予防してほしい。」とおっしゃっていました。 検診の結果、心配な子には、後日、「受診のおすすめ」を渡しますので、必ず歯科医院で受診していただきますよう、よろしくお願いいたします。 委員会委員長任命式 4月26日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌で友達の輪を広げよう (2年1組) 4月25日
本日の音楽の時間、「ロンドンばし」や「ずいずいずっころばし」を歌いながら、生き生きと活動する子どもたちの姿が見られました。友達と声をそろえて歌ったり、ふれ合って遊んだりするなかで、友達の輪が広がったように思います。授業の後半は、鍵盤ハーモニカの練習に真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飼育委員会 4月25日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おしどりやカメも気持ちよく過ごせます。 音読劇(4年生) 4月25日
本日、4年3組で、国語の時間に、「白いぼうし」の音読劇の発表が行われました。グループで役割を分担し、協力して発表しました。すらすらと読める子、中には暗記をしてしまった子もいました。小道具を作る班もあり、子どもたちが頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の本の貸し出し開始 4月25日
今年度の図書室の本の貸し出しが始まりました。今年度から、パソコンで貸し出しの手続きをするようになりました。朝の20分放課、図書室では、多くの児童が本を借りていました。多くの本を読み、学力を高めるとともに、豊かな心を育ててほしいものです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月25日
ごはん 牛乳 なめこ汁 豚肉の生姜焼 たくわんあえ
![]() ![]() なかよし農園活動その1 4月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボールを楽しむ 4月25日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聴力検査 4月24日
本日、1年となかよし学級の児童の聴力検査がありました。保健の先生の指示にしたがって、きちんと検査を受けることができました。
![]() ![]() チューリップの花がきれいです 4月24日
校庭南の花壇に植えられたチューリップの花がきれいに咲いています。これは、昨年度の秋に、PTAのお母さん方に植えていただいたものです。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい 4月24日
本日、2年1組の子どもたちが、運動場で体育の授業に参加していました。先生の熱心な指導のもとで、おにごっこやのぼり棒などに元気よく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月24日
ごはん 牛乳 八宝菜 シューマイ きゅうりのごまじょうゆ
![]() ![]() 授業参観・学年懇談会1 4月23日
今年度最初の授業参観を実施しました。子どもたちは少し緊張気味でしたが、一生懸命に授業に取り組んでいました。お子様の様子はどうでしたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観・学級懇談会2 4月23日
子どもたちが一生懸命に頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観・学級懇談会3 4月23日
高学年にもなると授業の内容も難しくなります。子どもたちの目も真剣そのものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観・学級懇談会4 4月23日
授業参観の後には、各学年で学級懇談会が開かれました。6年生では、懇談会の中で修学旅行の説明会も実施され、法隆寺や東大寺などの説明もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観〜白いぼうし〜(4年生) 4月23日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |