![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:164 総数:851382 |
はこのなかまたち (1年生) 2月16日
図画工作の授業で、箱の組み合わせ方を工夫して、楽しい仲間たちを作りました。どの子も、いきいきと取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休日に作りたい食事は?(料理クラブ) 2月16日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立 2月15日
ビビンバ 牛乳 わかめスープ ミニゼリー(りんご・ぶどう)
![]() ![]() インフルエンザ情報 2月15日
本日の欠席状況をお知らせします。病欠が10人で、その内インフルエンザによる欠席は1名です。病欠がさらに少なくなりました。一桁が見えてきました。3年生は欠席0です。
粘土で『虫さんのランド』を作ったよ(3年生) 2月15日
2月14日(火)の図工の時間、3年3組では、粘土と身の回りの自然の材料を使って、『虫さんランド』を作りました。「虫さんが楽しく暮らすためには何を作ったらいいのかな?」子どもたちは、家から持ってきた木の枝や実、ボタンなどを使って『ちょうの秘密基地』や『カタツムリ王子の家』など思い思いに表現していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでジャンプ (2年生) 2月15日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動2 2月14日![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動1 2月14日![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2月14日
ミルクロールパン 牛乳 キャロットポタージュ ハートのコロッケ ブロッコリー チョコクリーム
![]() ![]() インフルエンザ情報 2月14日
本日の欠席状況をお知らせします。病欠が13人です。インフルエンザによる欠席は昨日に引き続きありません。大変うれしいことです。病欠が少なくなって、みんな元気よく登校してほしいと思います。ご家庭のご協力をお願いします。
物の溶け方の実験 (5年生) 2月14日
理科では、物の溶け方について学習しています。今回はホウ酸の溶け方を調べました。同じ白い粉でも食塩とは溶け方に違いがあるのが発見できたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2月13日
ごはん 牛乳 豚肉と大根の煮物 茶わんむし つぼ漬
![]() ![]() インフルエンザ情報 2月13日
本日の欠席状況をお知らせします。病欠が15人です。インフルエンザによる欠席はありません。大変うれしいことです。これも、ご家庭のご協力があってこそと思います。ありがとうございます。
卒業制作スタート 2月10日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心を込めて (2年生) 2月10日![]() ![]() ![]() ![]() なかよく大縄跳び 2月10日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゼロの日の交通安全指導 2月10日![]() ![]() 今日の給食 2月10日
ミニロールパン 牛乳 焼そば 大根サラダ
![]() ![]() インフルエンザ情報 2月10日
本日の欠席状況をお知らせします。病欠が14人で、その内インフルエンザによる欠席が4人です。昨日とあまり変化がありません。3年生が一番欠席が少なかったです。まだまだ、注意が必要です。ご協力をよろしくお願いします。
お別れ会の準備をしました 2月10日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |