![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:131 総数:851510 |
バスケットボール部競技会 10月27日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(水)、競技会最終日。師勝小 VS 鴨田小 (49点ー12点) 勝ちにこだわり、技術を磨き、バスケに打ち込んだ3年間。仲間との絆、家族の愛、健康であることに感謝。この経験は、人生の宝です。 応援してくださった方々、本当にありがとうございました。 ( 白ユニホーム:師勝小 黒ユニホーム:鴨田小 ) くじらぐも (1年生) 10月27日![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、国語の授業で「くじらぐも」の学習を行いました。体育の授業中に、お話とそっくりな「くじらぐも」があらわれました。子どもたちは、とてもうれしそうに「おうい。」と呼んだり、手をつないで、「天までとどけ、一、二、三。」と元気いっぱいにジャンプしたりしました。 バスケットボール部競技会 10月26日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(火)、競技会2日目。師勝小 VS 師西小 (37点ー6点) 目指すは、優勝!!! 6年生は、3年間の想いを胸に、家族・友達・お世話になった方々に感謝の気持ちを込めて、プレーします。応援よろしくお願いします。 ( 赤ビブス:師勝小 白ユニホーム:師西小 ) 図書祭りがはじまりました 10月26日![]() ![]() ![]() ![]() もえの丘見学 (3年生) 10月25日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰〜おめでとうございます〜 10月24日![]() ![]() インド&韓国の衣装 (5年生) 10月24日
5年生は今、外国語活動で「いろいろな国の衣装を知ろう」という単元を学習しているため、外国の衣装をお持ちの方にお願いして、インドと韓国の民族衣装をお借りしました。
クラスで拍手がおこるほど似合っている子もいれば、笑いが巻きおこるような着こなしをする子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部競技会 3 10月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部競技会 2 10月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康ドームにて競技会1日目。 1回戦 師勝小 VS 五条小(35点−6点) 2回戦 師勝小 VS 西春小(36点ー11点) 今日の反省点を踏まえて、競技会2日目に臨みます。 雨の中、応援に来てくださりありがとうございました。 バスケットボール部競技会 1 10月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2回戦(白ユニホーム:師勝小 赤ビブス:西春小) 収穫の秋です(なかよし学級) 10月24日![]() ![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバル 3 (2年生) 10月22日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバル 2 (2年生) 10月22日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバル 1(2年生) 10月22日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お店屋さんでは、ボーリング、もぐらたたき、輪投げなどで1年生に遊んでもらいました。 友達と力を合わせてお店づくりをし、1年生に楽しんでもらう喜びを味わうことができました。 秋のフェスティバル準備中 (2年生) 10月20日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康ドーム見学(3年生) 10月20日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワールド集会 10月18日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何日も食べる物がなく、だんだん力がなくなって死んでしまう子どもたちやおなかをすかせて勉強に集中できない子どもたちの話を聞いて「え〜」と、声が上がりました。日本は、1年間に11兆円分の食料を捨てているそうです。「毎日の食事に感謝して、残さず食べていきたいです。」「世界の友だちのことを考えて生活したいです。」ワールド集会ででた感想です。この気持ちをずっと持ち続けてほしいです。 最後の校外学習!! in瑞浪〜化石掘りと科学の旅〜(6年生) 10月17日![]() ![]() ![]() ![]() 伝達表彰〜おめでとうございます〜 10月17日![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部 10月17日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (白ユニフォーム:小学生 青ゼッケン:中学生) |
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003 住所:愛知県北名古屋市能田105番地 TEL:0568-21-0125 FAX:0568-21-0176 |