![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:134 総数:522187 |
鴨田ふれあい運動会(3)
午前の部、最後です。5・6年生の発表です。「キッズ・ソーラン」。見事に踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田ふれあい運動会(4)
午後の部、開始です。「グランドマーチ」。鼓笛部、バトン部の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田ふれあい運動会(5)
接戦です。紅白対抗リレーで勝負です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田ふれあい運動会(6)
結果は・・・。18対15で白組の優勝です。紅白、ともに頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業「おはなしかいをひらこう」 1年生
1年生は、「はっきり話そう」「最後まで人の話を聞こう」を目標に国語の授業をしています。9月16日、はりきっているの様子を参観しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 火事からくらしを守る 4年生(1)
4年生は社会科で「火事からくらしを守る」という学習をしています。9月9日には、消防署に見学にいき、消防署の働きを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 火事からくらしを守る 4年生(2)
消防士の方から、火災から人々の安全を守るためのお話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 除草作業
9月16日(金)、さっぱりしたグランドで、運動会を迎えようと全校除草を行いました。どこ学年も自分の分担場所をしっかり行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 耐震工事中
現在、耐震工事中。左の写真は校舎北側です。学校を今、丈夫にしています。
右の写真は校舎南側です。ベランダをきれいにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期が始まりました
2学期が始まりました。みんな元気に登校。夏休みに少し教室の工事がされました。床、窓。窓には飛散防止フィルムがはられています。ちょっとリニューアルした教室で2学期もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 子ども水中くらぶ
7月27日、28日と「子ども水中くらぶ」が開かれました。
スイミングインストラクターの指導のもと、西春高校の水泳部のみなさんが一緒に泳いでくれました。水慣れ、レクリエーションと、陸では違った楽しみがあることを体験しました。また、泳げることを実感し、自信をもったようです。一生懸命教える高校生、高校生のアドバイスを一生懸命聞いている小学生。とてもさわやかな2日間でした。 多くの子どもが水泳に興味を持ったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣水泳5年
今年度から新しい学習指導要領となり、水泳の授業で着衣水泳を行うことになりました。着衣しての泳ぎにくさを体感し、また、いざという時の対応を子どもたちは学びました。ペットボトルを使って体を浮かせています。
![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業
国語の授業です。書くことに苦手意識をもつ児童が多くいます。デジタル教科書を使って教科書の内容を理解したり、グループで話し合ったりして授業をすすめ、書くことへの抵抗を和らげています。
![]() ![]() ![]() ![]() たなばた集会
7月5日(火)、たなばた集会を行いました。九之坪北・南保育園のみなさん、いきいき健康クラブのみなさんを招待しました。お願い事を代表が発表したり、たなばたさまの歌を歌ったり、ゲームをしたりと楽しい時間を過ごしました。「これからも、みんな元気に生活できますように」。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き取り訓練
6月24日、引き取り訓練を実施しました。昨年は教室で引き取りでしたが、教室が使用できない場合を想定して、運動場で実施しました。少しすつ訓練の見直しをしています。暑い中、訓練への協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA挨拶運動2・5年生
6月20日から24日まで、2年生と5年生の保護者の挨拶運動を行いました。挨拶はこ心を開く最も短いメッセージです。「おはようございます」「おはようございます」。響きのよい声で、1日で元気になりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() カローリング大会
6月19日(日)、鴨田スポーツクラブ主催のカローリング大会に参加しました。PTA役員チームと教員チームがともに熱戦を繰りひろげました?なかなかの成績?でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨田っ子集会 3
6月16日(木)に鴨田っ子集会がありました。七夕集会で笹に付ける願い事を書きました。思いを込めて書いています。「天までとどけ。私の、ぼくの願事」。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 図書委員会
火曜日は朝読書の時間です。6月14日は図書委員会の読み聞かせがありました。子どもたちは、本の世界に引き込まれていっています。落ち着いた時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習5年生 1
6月10日、11日と5年生は旭高原少年自然の家で、野外学習を行いました。児童代表が元気よく2日間の誓いを述べ、「さあ、出発」。自然の家の入所式で所長さんとご挨拶。野外学習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校 愛知県北名古屋市九之坪高田1 TEL.0568-22-4425 FAX.0568-22-4499 |