新聞に載りました!! (6年生) 11月7日
11月2日(水)に行った選挙出前トークの様子が11月5日(土)の中日新聞朝刊に掲載されました!!
【1年生】 2011-11-07 08:26 up!
調理実習で愛情たっぷり、栄養たっぷりのおかずづくりに挑戦!!(6年生) 11月7日
11月1日に1組、2日に2組、4日に3組がそれぞれ調理実習を行いました。今回は一人一品作るということで、メニューを考えるところから始まりました。栄養バランスを考えたり、調理方法を考えたり、児童一人一人が創意工夫してメニューを決めました。
実習中は、下ごしらえや味の調節に苦労しながら、どの子も真剣に調理しました。完成した料理はどれもとてもおいしかったです。
料理に大切なのは栄養だけでなく作る人の愛情ということにも気づいてくれたと思います。この経験を生かしてぜひ家庭でも料理を作ってほしいです。
【1年生】 2011-11-07 08:26 up!
来年度の競技会へ向けGO 2 11月5日
【学校ニュース】 2011-11-05 13:09 up!
来年度の競技会へ向けGO 1 11月5日
11月5日(土)、サッカー・バスケットの練習が行われました。顧問の先生の指導のもと、4・5年生が、6年生と一緒になって、練習に励んでいました。来年度の優勝めざして頑張れ!
【学校ニュース】 2011-11-05 13:04 up!
書道クラブの作品掲示 11月5日
北館3階東の掲示板に、書道クラブの作品が掲示されていました。「秋」をテーマにして好きな言葉を書いています。力作ぞろいです。
【学校ニュース】 2011-11-05 12:58 up!
栄養士巡回指導 11月5日
11月4日(金)、3年1組の教室で、給食後に栄養士さんによるお話がありました。栄養をバランスよくとること、特に体の調子を整える働きをする野菜をしっかりととることを学びました。
【学校ニュース】 2011-11-05 12:46 up!
図書委員会による読み聞かせ会 11月5日
11月1日、4日の2日間、図書委員会による読み聞かせ会を行いました。図書委員会の子どもたちは紙芝居を紹介し、楽しい時間を過ごすことができました。
【学校ニュース】 2011-11-05 12:41 up!
広報誌・壁新聞づくり 11月4日
本日、PTA広報委員会の方々が、広報誌「フラット」を作ってみえました。2学期は、壁新聞も作成されており、その意欲的な姿勢に感心しました。とても楽しい雰囲気の中で作業が進められていました。ありがとうございます。
【PTA】 2011-11-05 09:15 up!
楽しい給食(3年1組) 11月4日
給食の時間、3年1組の教室を訪れましたら、とても楽しそうに給食を食べていました。
【学校ニュース】 2011-11-04 17:59 up!
花の苗を植えました 11月2日
本日、委員会の時間に、園芸委員会の子どもたちは、パンジーやシクラメンの花の苗を植えたり、プランターの水洗いをしたりしました。花が元気に育ってほしいと思います。園芸委員会の皆さん、花の世話をよろしくお願いします。
【学校ニュース】 2011-11-02 18:59 up!
選挙出前トーク(6年生) 11月2日
11月2日、県と市の選挙管理委員の方々による選挙出前トークが行われました。はじめに選挙の意義や選挙制度について話を聞きました。その後、実際に模擬投票を行い、楽しく選挙の体験ができました。
【1年生】 2011-11-02 18:56 up!
毎週水曜日にフッ化物洗口を行っています(1〜5年) 11月2日
永久歯がはえかけの学童期の虫歯予防に有効であるということから、5年前より市内の全小学校でフッ化物洗口が行われています。今日は、師勝保健所の担当者が視察・指導にみえました。子どもたちはとても真剣に取り組み、担当者の方はとても感心してみえました。「一生使う大切な歯」、子どもの頃から意識してほしいと思います。
【学校ニュース】 2011-11-02 18:55 up!
読書感想文コンクール優秀作品の発表 11月2日
本日、朝のスタディタイムに読書感想文優秀作品の発表を行いました。感想文を書いた児童が放送室で自分の作品を読み、それを全校の子どもたちにテレビで伝えました。
【学校ニュース】 2011-11-02 18:55 up!
PTA花壇づくり 11月2日
本日、PTAの花壇づくりを行いました。チューリップの球根やパンジーの苗などを植えていただきました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
【PTA】 2011-11-02 18:29 up!