大きくなったよ!!(1年生) 7月25日
1年生の学年園では、おくら以外の植物もすくすく成長しました。ホウセンカやオジギソウは、きれいな花を咲かせています。フウセンカズラは、丸いふうせんがたくさんできました。中には何が入っているのかな??
【1年生】 2011-07-25 16:26 up!
水泳教室1日しかできず 7月25日
本日も水泳教室を実施できず、3日間のうち1日しか行うことができませんでした。参加者した子どもたちが頑張っていたので残念です。今後は、分団プールやその他の場で、ぜひ15メートル目指して努力してほしいものです。
【学校ニュース】 2011-07-25 16:18 up!
学校評価部会を開催 7月25日
7月25日、学校評価部会を開催しました。本校の3つの教育目標ごとに部会を設け、各教育目標を達成するための具体的方策について話し合いをしました。
【学校ニュース】 2011-07-25 15:53 up!
練習試合(バスケット部) 7月22日
7月22日、バスケットボール部が、師勝西小学校と練習試合をしていました。チームの勝利を目指して、頑張っていました。
【学校ニュース】 2011-07-22 13:35 up!
練習試合(サッカー部) 7月22日
7月22日、サッカー部が鴨田小学校と練習試合をしていました。みんなで力を合わせ、勝利を目指して頑張っていました。
【学校ニュース】 2011-07-22 13:35 up!
児童館まつり 7月21日
7月21日、井瀬木児童館において、児童館まつりが開かれました。本校の子どもたちも多く参加し、まつりを楽しんでいました。6年生の中でお手伝いをしている子もおり、感心しました。
【学校ニュース】 2011-07-21 16:42 up!
水泳教室1日目 7月21日
本日から水泳教室が始まりました。対象者は、3年生以上で15メートル泳げない児童です。参加した子どもたちは、15メートル目指して一生懸命練習しました。本日は、10名の子が見事合格しました。
【学校ニュース】 2011-07-21 16:20 up!
大掃除をしました 7月20日
7月20日の3時間目に、全校で大掃除をしました。日頃できない所の掃除にも一生懸命取り組んでいました。
【学校ニュース】 2011-07-20 14:41 up!
書道クラブの作品展示 7月20日
書道クラブの子どもたちが一生懸命書いた作品が、北館の3階に展示されていました。
【学校ニュース】 2011-07-20 14:41 up!
東図書館見学 (1年生) 7月20日
7月15日(金)に北名古屋市東図書館へ見学に行きました。館内を見学した後、読みたい本を選び自分の図書利用券で借りました。「これからは、自分で本を借りることができる!」と嬉しそうな顔が印象的でした。また、歴史民俗資料館の見学もさせていただき、昔の道具などを見て、自分たちの使っている物との違いに驚いていました。
【1年生】 2011-07-20 09:48 up!
表彰伝達をしました 7月19日
本校の平成22年度の節電・節ガス行動に対して、市より感謝状をいただきましたので、児童会役員に手渡しました。また、歯の優良児童(6年生男女1名ずつ)に対して西春日井地区学校保健会から表彰状をいただきましたので、表彰の伝達をしました。
【学校ニュース】 2011-07-19 12:46 up!
算数の勉強(6年生) 7月14日
7月14日の4時間目、6年2組の子どもたちが、算数の問題に一生懸命取り組んでいました。
【学校ニュース】 2011-07-15 08:20 up!
研究授業 7月14日
7月14日1時間目、教務の加藤先生が、2年2組の教室で道徳の研究授業を行いました。子どもたちは、ネズミさんになって、自分の考えをみんなの前で発表しました。
【学校ニュース】 2011-07-15 08:20 up!
ミニ発表会(6年生) 7月14日
7月14日の音楽の時間、6年3組の子どもたちが、担任の先生を招いて、1学期に学習した曲を一生懸命発表しました。
【学校ニュース】 2011-07-15 08:20 up!
ヒマワリが大きくなりました(3年) 7月14日
3年生が理科の勉強で育てているヒマワリが大きくなり、花が咲きました。3年3組には、みんなで作った観察記録が掲示されていました。
【学校ニュース】 2011-07-15 08:20 up!
クラブ活動を楽しむ2 7月13日
7月13日の6時間目のクラブ活動の時間、運動場では、子どもたちがティーボールやスナッグゴルフを楽しんでいました。
【学校ニュース】 2011-07-13 18:31 up!
クラブ活動を楽しむ1 7月13日
7月13日の6時間目のクラブ活動の時間、体育館では、子どもたちが、卓球やバドミントンを楽しんでいました。本校では、12のクラブ(運動系4・文化系8)を開設し、4年生以上の子どもたちが参加しています。
【学校ニュース】 2011-07-13 18:31 up!
通学団会議 7月13日
7月13日の5時間目に通学団会議を行いました。夏休みの分団プールや夏休みの生活、通学路点検(7月19日実施予定)について、担当の先生からお話がありました。また、1学期の通学団の活動について反省をしました。
【学校ニュース】 2011-07-13 18:30 up!
PTA広報誌「フラット」完成! 7月13日
PTA広報誌「フラット」がついに完成しました。これまで暑い中、一生懸命広報づくりに参加された皆様本当にお疲れ様でした。広報誌は、近日中にお子様を通じて配布される予定です。お楽しみに。
【PTA】 2011-07-13 16:13 up!
プール大会 (2年生) 7月13日
7/12(火)3・4時間目に「師勝オリンピック」と称し、学年プール大会を行いました。1.徒競走 2.フラフープリレー 3.ビート板リレー の種目に分かれ競技をしました。
友達のがんばりを認め合い、応援し、クラスの絆が深まりました。
【1年生】 2011-07-13 11:55 up!