最新更新日:2025/04/26
本日:count up11
昨日:131
総数:851519
学校公開日では、多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。新しいクラスでがんばる子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。「当たり前のことがしっかりとできる師勝っ子」として、これからもがんばりましょう。今後も一人一人に家族のように寄り添いながら、成長を見守っていきます。

上手になるぞ!(水泳)   7月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(月)の5時間目、プールでは、2年4組、3年3組、6年1組の子どもたちが、もっと上手に泳げるように一生懸命練習していました。

鍵盤ハーモニカに熱中!(1年生)  7月4日

画像1 画像1
7月4日(月)の4時間目、1年4組の子どもたちが、鍵盤ハーモニカの演奏に夢中になっていました。

算数の勉強(1年生)   7月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日の5時間目、1年1組の教室で、算数の授業が行われていました。子どもたちが、「ひきざん」の学習に一生懸命取り組んでいました。

「いらっしゃいませ、師勝小学校玉ねぎ屋さんです。」(なかよし学級) 7月1日

 先日、収穫した玉ねぎを6月23日に保護者、教職員に販売しました。販売一週間前から子どもたちは、広告を作成し宣伝活動も行いました。
 当日、職員室、なかよし1・2組の教室で大きな玉ねぎを販売しました。「いらっしゃいませ。おいしいですよ。」と子ども、「玉ねぎで何を作ろうかな。」と先生、「カレーライスですよ。」と子ども。子どもたちは上手に会話をしながら販売することができました。高学年の子どもたちは、会話を楽しむ余裕も見えました。
 収穫したものを販売する経験を通して、社会に出た時に大切になることをたくさん学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 七夕集会 七夕週間(〜8日)
7/6 スクールカウンセラー来校日
7/7 Bタイム
7/8 Bタイム 個別懇談会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176